【木戸源生】モダンな波柄の友禅染付下げ
1月23日から丸太やでは【木戸源生 友禅染 新春作品展】が始まります♪
友禅染作家・木戸源生さんの多彩な作品をご覧いただける一週間です。
繊細優美な作風で知られる木戸源生さんですが
デザインの傾向は多岐にわたります。
こんなモダニズムを感じる作品も手掛けられているんですよ。

こちらは波を描いた友禅染付下げです。
暗いブルーグレー地に、モダンなタッチの波が大胆に描かれています。
波の模様は鋭角的で、抽象化されています。
モダンアートのような、感覚に訴えてくるようなデザインが印象的です。
糸目友禅の線が、この着物ではより鋭利に際立っているように思います。
手元がぶれることなく、真っすぐな線も美しく描ける
木戸源生さんの技術力があってこそのデザインです。

この着物を見たときに思い浮かんだのは、ドビュッシーの管弦楽曲『海』
モダンで抽象的な波の表現が、ドビュッシーの音楽に似ている気がしました。
この曲は初版の表紙にドビュッシーの希望で葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』のデザインが描かれたそうです。
ドビュッシーも葛飾北斎の絵を自宅に飾っていたそうなので
この着物からドビュッシーの音楽をイメージするのも間違いではないかもしれませんね♪

八掛は木戸源生さん作の共八掛付きです。
裏地も色柄を合わせているので、統一感があります。

モダンなお洒落着として、観劇やパーティーなどに。
波は吉祥文様なので、帯によっては軽い礼装としてもお召し頂けます。
コロナウイルスの影響で外出を控えている方
ご遠方でご来店が難しい方も
ご希望によりZOOMなどを使ったオンライン接客をご利用いただけます。
全国発送も承りますので、丸太やまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
友禅染作家・木戸源生さんの多彩な作品をご覧いただける一週間です。
繊細優美な作風で知られる木戸源生さんですが
デザインの傾向は多岐にわたります。
こんなモダニズムを感じる作品も手掛けられているんですよ。

こちらは波を描いた友禅染付下げです。
暗いブルーグレー地に、モダンなタッチの波が大胆に描かれています。
波の模様は鋭角的で、抽象化されています。
モダンアートのような、感覚に訴えてくるようなデザインが印象的です。
糸目友禅の線が、この着物ではより鋭利に際立っているように思います。
手元がぶれることなく、真っすぐな線も美しく描ける
木戸源生さんの技術力があってこそのデザインです。

この着物を見たときに思い浮かんだのは、ドビュッシーの管弦楽曲『海』
モダンで抽象的な波の表現が、ドビュッシーの音楽に似ている気がしました。
この曲は初版の表紙にドビュッシーの希望で葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』のデザインが描かれたそうです。
ドビュッシーも葛飾北斎の絵を自宅に飾っていたそうなので
この着物からドビュッシーの音楽をイメージするのも間違いではないかもしれませんね♪

八掛は木戸源生さん作の共八掛付きです。
裏地も色柄を合わせているので、統一感があります。

モダンなお洒落着として、観劇やパーティーなどに。
波は吉祥文様なので、帯によっては軽い礼装としてもお召し頂けます。
コロナウイルスの影響で外出を控えている方
ご遠方でご来店が難しい方も
ご希望によりZOOMなどを使ったオンライン接客をご利用いただけます。
全国発送も承りますので、丸太やまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook