丸太や着物コーディネート「雪の結晶」
用途の広い名古屋帯の、オススメコーディネートです。

雪輪をモチーフにした付下に雪の結晶柄の名古屋帯を合わせました。
帯は夢訪庵さんの名古屋帯です。
お茶席にも良いですし、お子様が主役の卒業式など、お慶びでも品良く少し控えめに着こなしたい場面などに。
この帯は付下に合わせるとフォーマル感が出ますが、小紋や紬の着物に合わせると楽しい街着の帯に変わります。
好きな人とクリスマスのお出かけに着物で行くのもお洒落です。
ちなみに雪は豊穣のシンボル。寒く厳しい冬を耐えれば、やがて雪解け水が田畑を潤し、恵みを与えてくれます。
着物の柄に雪をモチーフにしたものが多いのは、農耕民族ならではの雪に対する思いがあるのです。
そめおり名古屋帯展
10月15日(土)~23日(日)
場所:丸太や
「そめおり 名古屋帯展」催事案内のページ
丸太やホームページ
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
ブログランキング参加中→

雪輪をモチーフにした付下に雪の結晶柄の名古屋帯を合わせました。
帯は夢訪庵さんの名古屋帯です。
お茶席にも良いですし、お子様が主役の卒業式など、お慶びでも品良く少し控えめに着こなしたい場面などに。
この帯は付下に合わせるとフォーマル感が出ますが、小紋や紬の着物に合わせると楽しい街着の帯に変わります。
好きな人とクリスマスのお出かけに着物で行くのもお洒落です。
ちなみに雪は豊穣のシンボル。寒く厳しい冬を耐えれば、やがて雪解け水が田畑を潤し、恵みを与えてくれます。
着物の柄に雪をモチーフにしたものが多いのは、農耕民族ならではの雪に対する思いがあるのです。
そめおり名古屋帯展
10月15日(土)~23日(日)
場所:丸太や
「そめおり 名古屋帯展」催事案内のページ
丸太やホームページ
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
ブログランキング参加中→
