木戸源生さんと原田今日子さんがお越しくださいました。
今日は京都から友禅染作家の木戸源生さんと、お弟子さんの原田今日子さんがお越しくださいました。

木戸さんと原田さんには昨年も大変お世話になりました。
今年も早速、お客様から木戸さんに別誂えのご注文を頂いております。
木戸さんはどんなご要望もしっかりかたちにしてくださるので、弊店もお客様に自身をもっておすすめできます。
そして原田さんはお着物でお越しくださいました。

自作の友禅で、雪の結晶の柄です。

帯も色はご自分で染められたそうです。
ピンクに藤色の裾ぼかしがなんとも良いですね。
雪の柄、僕は好きなんです。原田さんの描く雪も素敵ですねぇ・・・。
原田さんも別誂えをお受けしていただけるとのことなので、「私もこんな着物着たい!」という方はぜひご相談くださいね。
木戸源生さんプロフィール 原田今日子さんプロフィール
↓こちらもよろしくお願いします↓
1月5日(木)~15日(日)
「新春初絹 襦袢の会」
「絞りの羽織と羽裏の会」
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook

木戸さんと原田さんには昨年も大変お世話になりました。
今年も早速、お客様から木戸さんに別誂えのご注文を頂いております。
木戸さんはどんなご要望もしっかりかたちにしてくださるので、弊店もお客様に自身をもっておすすめできます。
そして原田さんはお着物でお越しくださいました。

自作の友禅で、雪の結晶の柄です。

帯も色はご自分で染められたそうです。
ピンクに藤色の裾ぼかしがなんとも良いですね。
雪の柄、僕は好きなんです。原田さんの描く雪も素敵ですねぇ・・・。
原田さんも別誂えをお受けしていただけるとのことなので、「私もこんな着物着たい!」という方はぜひご相談くださいね。
木戸源生さんプロフィール 原田今日子さんプロフィール
↓こちらもよろしくお願いします↓
1月5日(木)~15日(日)
「新春初絹 襦袢の会」
「絞りの羽織と羽裏の会」
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook