絵絞庵 福村さんの新作 五線譜柄の帯
以前のブログで紹介したように、福村さんが弊店での個展にとピアノの鍵盤柄のお着物をおつくりくださっているのですが、同時に帯も制作されておられました。
「まだ完成していないので、会期中にお持ちします」
とのことだったのですが、それを本日お持ちいただきました。

五線譜に、花を音符に見立てた帯です。

色々なお着物と合わせやすいよう、五線譜と音符を上手にアレンジされています。
FとAとCの音なので、ヘ長調の和音ですね♪
それにしても、なんと爽やかな色でしょう!
絞りのやさしい風合いが引き立つ、綺麗な色ですね。
現在弊店入り口付近に展示中です。是非ご覧ください。
1月21日(土)~29日(日)
「辻が花工房 絵絞庵 福村廣利 福村健 父子展」
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
「まだ完成していないので、会期中にお持ちします」
とのことだったのですが、それを本日お持ちいただきました。

五線譜に、花を音符に見立てた帯です。

色々なお着物と合わせやすいよう、五線譜と音符を上手にアレンジされています。
FとAとCの音なので、ヘ長調の和音ですね♪
それにしても、なんと爽やかな色でしょう!
絞りのやさしい風合いが引き立つ、綺麗な色ですね。
現在弊店入り口付近に展示中です。是非ご覧ください。
1月21日(土)~29日(日)
「辻が花工房 絵絞庵 福村廣利 福村健 父子展」
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook