ひまわりの花に元気をもらえるようなスカーフ
え~、若干ブログ更新が滞っておりましたが、今日からまたがんばります!
ずっとバタバタしっぱなしだったんですが、先日お休みを頂いて佐用町のひまわり畑に行ってきました♪

シーズンとしてはギリギリだったので心配していましたが、行ってみたらご覧のとおり満開!
自然の山並みと、きれいなひまわりに囲まれて、休日を満喫させていただきました。

↑ひまわり畑の管理人さん(?)との記念撮影
ひまわりという花を見ていると、強いエネルギーを放出しているような元気よさを感じます。
気持ちが明るくなり、心が軽くなり、ウキウキしてきますね。
そんなひまわりの明るさをそのまま描いたようなスカーフがこちら↓

長田けい子さん作、ろうけつ染めのウールスカーフ(15,750円)

全体的に黄色の色彩で、大輪のひまわりが流れるように描かれて、風に揺れているようです。
丸太やオリジナルということで、ひまわりの間には音符が飛び交っています。
ひまわりの花の見ごろは満開から一週間ほどだそうで、佐用町のひまわり畑も閉園したそうです。
ひまわりの季節が過ぎると、夏の終りももうすぐですね。
また来年も、きれいな花を見ることができたらいいなと思います。
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
ずっとバタバタしっぱなしだったんですが、先日お休みを頂いて佐用町のひまわり畑に行ってきました♪

シーズンとしてはギリギリだったので心配していましたが、行ってみたらご覧のとおり満開!
自然の山並みと、きれいなひまわりに囲まれて、休日を満喫させていただきました。

↑ひまわり畑の管理人さん(?)との記念撮影
ひまわりという花を見ていると、強いエネルギーを放出しているような元気よさを感じます。
気持ちが明るくなり、心が軽くなり、ウキウキしてきますね。
そんなひまわりの明るさをそのまま描いたようなスカーフがこちら↓

長田けい子さん作、ろうけつ染めのウールスカーフ(15,750円)

全体的に黄色の色彩で、大輪のひまわりが流れるように描かれて、風に揺れているようです。
丸太やオリジナルということで、ひまわりの間には音符が飛び交っています。
ひまわりの花の見ごろは満開から一週間ほどだそうで、佐用町のひまわり畑も閉園したそうです。
ひまわりの季節が過ぎると、夏の終りももうすぐですね。
また来年も、きれいな花を見ることができたらいいなと思います。
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook