他とは一味違う音符のイヤリング
皆様、この年の瀬、年明けのご予定はもうお決まりでしょうか?
年末、年始は何かと人と会う機会、集まる機会が多いもの。
忘年会や新年会、ちょっとしたパーティー、コンサート…お出かけすることがたくさんでしょう。
かくいう私も公私共に年末年始予定がたくさんあります。多方面からお声をかけていただけるのはありがたいことです。
さて、今日はそんな外出のおめかしにオススメしたい丸太やオリジナルイヤリングをご紹介します♪

水牛角製・漆塗イヤリング「音符」(金) 6,090円
(オンラインショップはこちら)
工房ポミワンネ制作のイヤリングです。
水牛の角を土台に、漆と金泥で模様を描いています。
音符のデザインは、バッハ作曲「無伴奏チェロ組曲第1番」の「プレリュード」をバッハの奥さんが写譜したといわれる楽譜からデザインしています。
音符の雰囲気も含めて、ハンドメイドの味わいが存分に出ています♪

100円玉とのサイズ比較↑
イヤリングは直径約3cmで、着けるとボリューム感たっぷり。
にもかかわらず、重さは一対約8g!見た目のわりに軽いんです。
水牛の角は石や貝などの素材にくらべて軽いのが特徴なのです。
和装、洋装、どちらにしても良いでしょう。
カラーバリエーションは金の他に、

品のよい銀 (オンラインショップはこちら)

スマートな黒 (オンラインショップはこちら)

情熱の赤 (オンラインショップはこちら)

優しい緑 (オンラインショップはこちら)
以上の全5色です!
水牛の角は素材そのものに個性があり、一つひとつ微妙に雰囲気が違います。
漆塗りも一つひとつ手作業で絵付けしますので、これもまた個性が出ます。
どのイヤリングもオンリーワンの商品なのです♪
ぜひこの年末年始のお出かけの際は新しいアクセサリーで心機一転!2013年の活力にされませんか?
丸太やオリジナルコレクションの商品はオンラインショップでもご覧いただけます♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
年末、年始は何かと人と会う機会、集まる機会が多いもの。
忘年会や新年会、ちょっとしたパーティー、コンサート…お出かけすることがたくさんでしょう。
かくいう私も公私共に年末年始予定がたくさんあります。多方面からお声をかけていただけるのはありがたいことです。
さて、今日はそんな外出のおめかしにオススメしたい丸太やオリジナルイヤリングをご紹介します♪

水牛角製・漆塗イヤリング「音符」(金) 6,090円
(オンラインショップはこちら)
工房ポミワンネ制作のイヤリングです。
水牛の角を土台に、漆と金泥で模様を描いています。
音符のデザインは、バッハ作曲「無伴奏チェロ組曲第1番」の「プレリュード」をバッハの奥さんが写譜したといわれる楽譜からデザインしています。
音符の雰囲気も含めて、ハンドメイドの味わいが存分に出ています♪

100円玉とのサイズ比較↑
イヤリングは直径約3cmで、着けるとボリューム感たっぷり。
にもかかわらず、重さは一対約8g!見た目のわりに軽いんです。
水牛の角は石や貝などの素材にくらべて軽いのが特徴なのです。
和装、洋装、どちらにしても良いでしょう。
カラーバリエーションは金の他に、

品のよい銀 (オンラインショップはこちら)

スマートな黒 (オンラインショップはこちら)

情熱の赤 (オンラインショップはこちら)

優しい緑 (オンラインショップはこちら)
以上の全5色です!
水牛の角は素材そのものに個性があり、一つひとつ微妙に雰囲気が違います。
漆塗りも一つひとつ手作業で絵付けしますので、これもまた個性が出ます。
どのイヤリングもオンリーワンの商品なのです♪
ぜひこの年末年始のお出かけの際は新しいアクセサリーで心機一転!2013年の活力にされませんか?
丸太やオリジナルコレクションの商品はオンラインショップでもご覧いただけます♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook