丸太やの2013年が始まりました!襦袢の会スタートです
今日から弊店の営業が始まりました!
2013年最初の催しは『新春初絹 襦袢の会』です♪

今年も京の襦袢・裏地専門店『桂商店』さんのご協力で、色柄とりどりの襦袢を揃えました。

今年は「巳年」ということで、鱗紋の襦袢を看板のデザインに使いました。
鱗紋は厄除けの意味があります。体を内側から守る意味のある襦袢です。

型染めの柄はデザインも色々。オーソドックスな柄の他、雪の結晶柄などお洒落な柄も。

絞り染めの襦袢は柔らかな表情が素敵です。

ワンちゃんネコちゃん好きな方にはこんなかわいい柄の襦袢も。

大人の上品なお洒落を楽しむ襦袢や、着物と見紛う豪華な柄のものもあります。

この華やかな柄も襦袢です。この襦袢ならお子様の着物としてもオススメです。七五三くらいまでは子どもの着物として着用し、大人サイズになるときに襦袢に仕立て直すことができます。

こちらは他ではなかなか見ることのないマーブル染の襦袢。

男の広幅襦袢もあります。これはお酒がモチーフの楽しい柄です。
普段は無難な柄しか見ることのない襦袢ですが、見えないところにこだわるのが着物のオシャレ。襦袢も本当にいろいろなものがあります。
ぜひこの機会にご覧ください!
1月4日(金)~14日(月)
『新春初絹 襦袢の会』
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
2013年最初の催しは『新春初絹 襦袢の会』です♪

今年も京の襦袢・裏地専門店『桂商店』さんのご協力で、色柄とりどりの襦袢を揃えました。

今年は「巳年」ということで、鱗紋の襦袢を看板のデザインに使いました。
鱗紋は厄除けの意味があります。体を内側から守る意味のある襦袢です。


型染めの柄はデザインも色々。オーソドックスな柄の他、雪の結晶柄などお洒落な柄も。


絞り染めの襦袢は柔らかな表情が素敵です。


ワンちゃんネコちゃん好きな方にはこんなかわいい柄の襦袢も。


大人の上品なお洒落を楽しむ襦袢や、着物と見紛う豪華な柄のものもあります。


この華やかな柄も襦袢です。この襦袢ならお子様の着物としてもオススメです。七五三くらいまでは子どもの着物として着用し、大人サイズになるときに襦袢に仕立て直すことができます。

こちらは他ではなかなか見ることのないマーブル染の襦袢。

男の広幅襦袢もあります。これはお酒がモチーフの楽しい柄です。
普段は無難な柄しか見ることのない襦袢ですが、見えないところにこだわるのが着物のオシャレ。襦袢も本当にいろいろなものがあります。
ぜひこの機会にご覧ください!
1月4日(金)~14日(月)
『新春初絹 襦袢の会』
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook