手ぬぐいって、いいよね
昨日の記録的な寒さがちょっと和らいで、今日は4月上旬並みの気温だったそうです。
それでも4月上旬並みってまだまだ寒いですが、このままじっくり夏に向かってくれたらいいのですけど。
さてそんなわけでちょっと夏っぽい商品のご紹介。

本藍染の手ぬぐいです。
丸太やオリジナルの手ぬぐいで、ろうけつ染めで楽器が染められています。


弊店では手ぬぐいのご注文をよく頂くのです。
理由はいろいろあると思いますが、たとえば
①3,150円というほど良い値段
②約33㎝×約98㎝のサイズに染められた柄のインパクト
③本藍の手染めの味わい
が人気の理由かと思います。
サイズ、柄、染の味、値段のバランスの良さのため、プレゼントにもよく選ばれています。
楽器をされる方はケースの中に入れていたり、色々と愛情を持って使ってくださいますからね♪
本藍染の手ぬぐいは弊店HPオンラインショップでもご覧いただけます!
4月18日(木)~5月6日(月)
『藍がいっぱい 本藍染 芳賀信幸・文代』
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
それでも4月上旬並みってまだまだ寒いですが、このままじっくり夏に向かってくれたらいいのですけど。
さてそんなわけでちょっと夏っぽい商品のご紹介。

本藍染の手ぬぐいです。
丸太やオリジナルの手ぬぐいで、ろうけつ染めで楽器が染められています。


弊店では手ぬぐいのご注文をよく頂くのです。
理由はいろいろあると思いますが、たとえば
①3,150円というほど良い値段
②約33㎝×約98㎝のサイズに染められた柄のインパクト
③本藍の手染めの味わい
が人気の理由かと思います。
サイズ、柄、染の味、値段のバランスの良さのため、プレゼントにもよく選ばれています。
楽器をされる方はケースの中に入れていたり、色々と愛情を持って使ってくださいますからね♪
本藍染の手ぬぐいは弊店HPオンラインショップでもご覧いただけます!
4月18日(木)~5月6日(月)
『藍がいっぱい 本藍染 芳賀信幸・文代』
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook