男の夏きものスタイル~小千谷縮に羅の角帯
只今弊店では『-男の着物大特集-男は着物でお洒落をする』展開催中です!!
ところでもうすぐ神戸も盛夏に突入します。
なので今日は夏の着物と帯をご紹介。

夏の素材の代表といえば麻!
麻の着物の代表的なものの一つが小千谷縮です。
この反物は白地に絣模様の小千谷縮で、生地幅が広いので男性の着物にできます。

苧麻で織られた小千谷縮は丈夫で軽く、シャリっと張りのある着心地が爽やかです。
しかも家で洗えるというお手軽さ!
コーディネートしているのは羅の角帯。

ワンランク上の夏のお洒落を愉しみたい方にオススメです。
6月29日~7月7日
『-男の着物大特集-男は着物でお洒落をする』展
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
ところでもうすぐ神戸も盛夏に突入します。
なので今日は夏の着物と帯をご紹介。

夏の素材の代表といえば麻!
麻の着物の代表的なものの一つが小千谷縮です。
この反物は白地に絣模様の小千谷縮で、生地幅が広いので男性の着物にできます。

苧麻で織られた小千谷縮は丈夫で軽く、シャリっと張りのある着心地が爽やかです。
しかも家で洗えるというお手軽さ!
コーディネートしているのは羅の角帯。

ワンランク上の夏のお洒落を愉しみたい方にオススメです。
6月29日~7月7日
『-男の着物大特集-男は着物でお洒落をする』展
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook