淡い秋…秋桜(コスモス)の花をろうけつ染で
明日から『夢を染めて 長田けい子 別染受注会』
始まります!
今回は秋の個展開催ということで、秋向きの柄もたくさん入荷しています♪
その中でも僕が個人的に心惹かれるのは秋桜(コスモス)の柄です。
さだまさしの歌に「秋桜」という有名な名曲がありますね。
コスモスの花は桜のように美しく、しかしどこかより可憐で切ない美しさのように感じます。
桜が酣の春に短くも美しく咲き誇るのに対して、秋桜は暮れゆく秋の風に揺られながら可憐に咲くからでしょうか。
そんな秋を代表する花である秋桜を染めた作品がたくさんあります♪
もっとも身近にお使いいただけるのはシルクスカーフでしょうか。

端から端までコスモス畑が続くような、そんな構図に仕上がっています。
秋のインテリアとしてはこんな暖簾もあります。

コスモスの花の向こうにはどんな部屋になるでしょう?
そして、丸太やは呉服屋ですので、やっぱり和服ものがイチオシです!
こちら、長田けい子さん作の秋桜柄の染帯です。

ベージュの地色に群生のコスモスが染められた名古屋帯です。
秋を楽しむ帯として、いかがでしょう?
丸太やオリジナルの小紋「花とバイオリン」とコーディネートするとこんな感じ。

明日は長田けい子さんも丸太やにお越しくださいます!
秋の気配を纏う素敵な作品たちもぜひご覧ください♪
9月28日(土)~10月5日(土)
『夢を染めて 長田けい子 別染受注会』
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
始まります!
今回は秋の個展開催ということで、秋向きの柄もたくさん入荷しています♪
その中でも僕が個人的に心惹かれるのは秋桜(コスモス)の柄です。
さだまさしの歌に「秋桜」という有名な名曲がありますね。
コスモスの花は桜のように美しく、しかしどこかより可憐で切ない美しさのように感じます。
桜が酣の春に短くも美しく咲き誇るのに対して、秋桜は暮れゆく秋の風に揺られながら可憐に咲くからでしょうか。
そんな秋を代表する花である秋桜を染めた作品がたくさんあります♪
もっとも身近にお使いいただけるのはシルクスカーフでしょうか。

端から端までコスモス畑が続くような、そんな構図に仕上がっています。
秋のインテリアとしてはこんな暖簾もあります。

コスモスの花の向こうにはどんな部屋になるでしょう?
そして、丸太やは呉服屋ですので、やっぱり和服ものがイチオシです!
こちら、長田けい子さん作の秋桜柄の染帯です。

ベージュの地色に群生のコスモスが染められた名古屋帯です。
秋を楽しむ帯として、いかがでしょう?
丸太やオリジナルの小紋「花とバイオリン」とコーディネートするとこんな感じ。

明日は長田けい子さんも丸太やにお越しくださいます!
秋の気配を纏う素敵な作品たちもぜひご覧ください♪
9月28日(土)~10月5日(土)
『夢を染めて 長田けい子 別染受注会』
場所:丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook