ブラームスに浸る一日
今日は『丸太やフレンドリーコンサート2014・春』3日目でした!!

日時:4月17日~21日
各日とも第一部14:00、第二部16:00開演
会場:神戸・元町 丸太や 2階 ギャラリー 響(定員25名)
入場無料
今日は立花礼子さんのヴァイオリンと上林きよみさんのピアノによるデュオで、ブラームスの音楽をお楽しみいただきました。

最初に演奏されたのはブラームスのヴァイオリンソナタ第1番ト長調。
『雨の歌』とも呼ばれることがありますが、これは第3楽章冒頭の主題がブラームスの同名の歌曲からきていることに由来します。
第一楽章からしっとりとしたブラームスらしい音楽にあふれた曲です。

ピアノとヴァイオリンが高度に組み合わされた曲ですが、お二人は見事なアンサンブルを聴かせてくださいました。

後半はヴァイオリンとピアノ用に編曲された『ハンガリー舞曲』より1番~5番を演奏していただきました。

オーケストラ版やピアノ連弾版などで幅広く演奏される名曲たち。
ジプシーの香りを楽しんでいただけたでしょうか?
明日はシューベルトの弦楽四重奏曲とモーツァルトのクラリネット五重奏曲です!
丸太やフレンドリーコンサート2014・春 4日目
曲目:
シューベルト: 弦楽四重奏曲 D.353 ホ長調
モーツァルト: クラリネット五重奏曲 KV.581 イ長調
出演:
大沼 正史(Cl) 加藤 真樹・三木 弦(Vn)
三木 成美(Va) 三木 久雄(Vc)
コンサートの詳細は神戸・元町 丸太やホームページをご覧ください☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook

日時:4月17日~21日
各日とも第一部14:00、第二部16:00開演
会場:神戸・元町 丸太や 2階 ギャラリー 響(定員25名)
入場無料
今日は立花礼子さんのヴァイオリンと上林きよみさんのピアノによるデュオで、ブラームスの音楽をお楽しみいただきました。

最初に演奏されたのはブラームスのヴァイオリンソナタ第1番ト長調。
『雨の歌』とも呼ばれることがありますが、これは第3楽章冒頭の主題がブラームスの同名の歌曲からきていることに由来します。
第一楽章からしっとりとしたブラームスらしい音楽にあふれた曲です。

ピアノとヴァイオリンが高度に組み合わされた曲ですが、お二人は見事なアンサンブルを聴かせてくださいました。

後半はヴァイオリンとピアノ用に編曲された『ハンガリー舞曲』より1番~5番を演奏していただきました。

オーケストラ版やピアノ連弾版などで幅広く演奏される名曲たち。
ジプシーの香りを楽しんでいただけたでしょうか?
明日はシューベルトの弦楽四重奏曲とモーツァルトのクラリネット五重奏曲です!
丸太やフレンドリーコンサート2014・春 4日目
曲目:
シューベルト: 弦楽四重奏曲 D.353 ホ長調
モーツァルト: クラリネット五重奏曲 KV.581 イ長調
出演:
大沼 正史(Cl) 加藤 真樹・三木 弦(Vn)
三木 成美(Va) 三木 久雄(Vc)
コンサートの詳細は神戸・元町 丸太やホームページをご覧ください☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook