夏だ!男の浴衣!!
今日から7月!夏突入です!!
丸太やホームページのトップ画像も替わりました♪

丸太やホームページもご覧ください☆
今月のトップ写真は丸太やとオフィストリエのコラボで制作した音符柄の近江縮浴衣。
初めて浴衣を誂えたという男性のお客様です。
自分で浴衣を着られるようになりたいということで、弊店で浴衣の着方レッスンもさせていただきました♪
こちらのお客様も初めて浴衣をお誂え!!

綿麻生地の縞柄で、帯も着物もモノトーンコーディネートです。
このお客様も弊店で浴衣の着方をレッスンさせていただきました。
どちらのお客様もこのお写真のときが自分で浴衣を着た最初!十分素敵な着姿です!!
着物や浴衣は自分で着られるようになると楽しさがもっと増します。
弊店では男の着物・浴衣の着方レッスンもいたしております。
お気軽にお問い合わせください☆
男性の着物姿、浴衣姿が神戸にも増えてきて、私もうれしいです!
弊店は7月5日(土)から13日(日)まで『男の夏きもの』を開催します!!
男の正絹夏着尺、本麻着物、サマーウール、浴衣、麻襦袢、夏帯など、男の夏きものアイテムを揃えます!
夏の着物・浴衣が気になる男性の皆様!必見ですよ!!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
丸太やホームページのトップ画像も替わりました♪

丸太やホームページもご覧ください☆
今月のトップ写真は丸太やとオフィストリエのコラボで制作した音符柄の近江縮浴衣。
初めて浴衣を誂えたという男性のお客様です。
自分で浴衣を着られるようになりたいということで、弊店で浴衣の着方レッスンもさせていただきました♪
こちらのお客様も初めて浴衣をお誂え!!

綿麻生地の縞柄で、帯も着物もモノトーンコーディネートです。
このお客様も弊店で浴衣の着方をレッスンさせていただきました。
どちらのお客様もこのお写真のときが自分で浴衣を着た最初!十分素敵な着姿です!!
着物や浴衣は自分で着られるようになると楽しさがもっと増します。
弊店では男の着物・浴衣の着方レッスンもいたしております。
お気軽にお問い合わせください☆
男性の着物姿、浴衣姿が神戸にも増えてきて、私もうれしいです!
弊店は7月5日(土)から13日(日)まで『男の夏きもの』を開催します!!
男の正絹夏着尺、本麻着物、サマーウール、浴衣、麻襦袢、夏帯など、男の夏きものアイテムを揃えます!
夏の着物・浴衣が気になる男性の皆様!必見ですよ!!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook