紺地に橘文様の個性派振袖
ただ今丸太やでは振袖フェアーを開催中です!!
8月23日(土)~31日(日)
『青春の記念日に 振袖展』
場所:神戸・元町 丸太や

濃い目の地色というのはコントラストが強くなり、着姿もはっきりとした印象になります。
紺という色は寒色系の中でも濃い色であり、気品のある色です。
草木染しか無かった時代には藍より得られる色であり、日本人にとっては馴染み深い色でもあります。

写真の振袖は紺地に大輪の橘。
大きな流れのある柄付けの振袖です。

橘の花の中には菊花文様や宝尽くしなど細かな文様で埋められています。
色数を抑え、コントラストをグッと効かせた色使いも特徴。
どこかアンティーク調の雰囲気もあり、弊店の振袖の中では個性派です。
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
8月23日(土)~31日(日)
『青春の記念日に 振袖展』
場所:神戸・元町 丸太や

濃い目の地色というのはコントラストが強くなり、着姿もはっきりとした印象になります。
紺という色は寒色系の中でも濃い色であり、気品のある色です。
草木染しか無かった時代には藍より得られる色であり、日本人にとっては馴染み深い色でもあります。

写真の振袖は紺地に大輪の橘。
大きな流れのある柄付けの振袖です。

橘の花の中には菊花文様や宝尽くしなど細かな文様で埋められています。
色数を抑え、コントラストをグッと効かせた色使いも特徴。
どこかアンティーク調の雰囲気もあり、弊店の振袖の中では個性派です。
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook