本友禅染の新作名古屋帯「ピアノ」
音楽をモチーフにした<丸太やオリジナルコレクション・コンサート>に新しい作品が生まれました!!

本友禅染 木戸源生 作
名古屋帯「ピアノ」
価格:127,440円
仕立代:10,800円(名古屋帯仕立)
素材:正絹
オンラインショップはコチラ
丸太やオリジナルの新作帯!
ピアノの鍵盤と透かし彫り譜面台をデザインしました。

アラベスク調の模様の中には音符や音楽記号が隠されています。
どこにどんな記号が隠れているか見つけられますか?

上の写真の中にはト音記号や8分音符、8分休符などなどが。

上の写真の中にはヘ音記号やフラット記号、4分休符などなどが入っています。
前の柄の部分も透かし彫り譜面台のイメージを模様にしました。
丸太やオリジナル帯〆「音符」との相性もバッチリです♪


この帯はデザインから染めまで、木戸源生さんと弊店とで打ち合わせを重ねて制作しました。
その様子をショートムービーにまとめています♪
友禅糊置き、色挿しの技もご覧いただけます♪
こうして1点1点人の手で染めて制作されるのです!
ご希望によりお色違いの誂え染めも承ります。
お気軽にお問い合せください!
【本友禅染 木戸源生 別染受注会】
とき:6月13日(土)~21日(日)
ところ:神戸・元町 丸太や
※6月13日(土)・14日(日)は木戸源生さんご来店
催しのご案内はコチラ
<別染承り品>
振袖・訪問着・附下・袋帯・名古屋帯・羽織・額裏 etc.
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook

本友禅染 木戸源生 作
名古屋帯「ピアノ」
価格:127,440円
仕立代:10,800円(名古屋帯仕立)
素材:正絹
オンラインショップはコチラ
丸太やオリジナルの新作帯!
ピアノの鍵盤と透かし彫り譜面台をデザインしました。

アラベスク調の模様の中には音符や音楽記号が隠されています。
どこにどんな記号が隠れているか見つけられますか?

上の写真の中にはト音記号や8分音符、8分休符などなどが。

上の写真の中にはヘ音記号やフラット記号、4分休符などなどが入っています。
前の柄の部分も透かし彫り譜面台のイメージを模様にしました。
丸太やオリジナル帯〆「音符」との相性もバッチリです♪


この帯はデザインから染めまで、木戸源生さんと弊店とで打ち合わせを重ねて制作しました。
その様子をショートムービーにまとめています♪
ピアノ柄本友禅染名古屋帯の制作過程をショートムービーにしました♪デザインの打ち合わせから友禅糊置き、色挿し等の工程を経て一つの帯ができる様子です。【本友禅染の新作名古屋帯「ピアノ」】本友禅染 木戸源生 作 名古屋帯「ピアノ」 ...
Posted by 神戸・元町 丸太や on 2015年6月10日
友禅糊置き、色挿しの技もご覧いただけます♪
こうして1点1点人の手で染めて制作されるのです!
ご希望によりお色違いの誂え染めも承ります。
お気軽にお問い合せください!
【本友禅染 木戸源生 別染受注会】
とき:6月13日(土)~21日(日)
ところ:神戸・元町 丸太や
※6月13日(土)・14日(日)は木戸源生さんご来店
催しのご案内はコチラ
<別染承り品>
振袖・訪問着・附下・袋帯・名古屋帯・羽織・額裏 etc.
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook