ピョン!と可愛いウサギの帯留☆
ウサギは着物の柄によく登場する動物です。
着物や帯の柄だけでなく、家紋にもウサギの文様があるんです。
古来よりウサギは神様の使いや月の精のシンボルとして愛されてきました。
身近な生き物だったことも、親しみを感じやすい理由でしょう。
そんなわけで、ウサギをモチーフにしたものは世界中にたくさんあります。
ただ今弊店で開催中の【工房ポミワンネ 漆芸帯留作品展】でもウサギの帯留がご覧いただけますよ♪
こちらはぷっくりとしたお饅頭みたいなウサギの帯留。

正面から見た愛らしい姿です♪
こちらはピョンと飛び跳ねる姿が可愛いウサギの帯留。

動きがあって、着物コーディネートも軽やかになりそう♪
そしてこちらは見返りウサギの帯留。

駆けながら後ろを振り返るウサギの姿が躍動感タップリです!
着物コーデのワンポイントアクセントに、ぜひ取り入れてみてくださいね☆
クリスマスプレゼントにもオススメです!
【工房ポミワンネ 漆芸帯留作品展】
―併催―
【米沢発!カジュアル着物と八寸名古屋帯】
とき:12月5日(土)~13日(日)
ところ:神戸・元町 丸太や
催しのご案内はコチラ
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
着物や帯の柄だけでなく、家紋にもウサギの文様があるんです。
古来よりウサギは神様の使いや月の精のシンボルとして愛されてきました。
身近な生き物だったことも、親しみを感じやすい理由でしょう。
そんなわけで、ウサギをモチーフにしたものは世界中にたくさんあります。
ただ今弊店で開催中の【工房ポミワンネ 漆芸帯留作品展】でもウサギの帯留がご覧いただけますよ♪
こちらはぷっくりとしたお饅頭みたいなウサギの帯留。

正面から見た愛らしい姿です♪
こちらはピョンと飛び跳ねる姿が可愛いウサギの帯留。

動きがあって、着物コーディネートも軽やかになりそう♪
そしてこちらは見返りウサギの帯留。

駆けながら後ろを振り返るウサギの姿が躍動感タップリです!
着物コーデのワンポイントアクセントに、ぜひ取り入れてみてくださいね☆
クリスマスプレゼントにもオススメです!
【工房ポミワンネ 漆芸帯留作品展】
―併催―
【米沢発!カジュアル着物と八寸名古屋帯】
とき:12月5日(土)~13日(日)
ところ:神戸・元町 丸太や
催しのご案内はコチラ
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
テーマ : レディースファッション
ジャンル : ファッション・ブランド