新年最初の素敵な着物コーディネート☆
こんばんは!丸太やの三木弦です☆
今日から丸太や営業スタートです!!
去年までは主に写真で店の様子をご覧いただいておりました。
今年は一歩進んでみます!!
というわけで、しゃべる丸太や若旦那をご覧ください☆
かみまくってテイク3まで撮ったのは内緒です♪
今日は早速お客様が素敵な着物でお越しくださいました☆
関絹織物さんの創作大島紬「櫻岳」に木戸源生さんの松柄染帯を結んでお越しくださいました♪

関絹織物さんの創作大島紬は深い大島の艶の中に多彩な色彩が広がっています。
流れるような横段模様がとても素敵です♪
艶やかで美しい創作大島紬はその美しさだけでなく着心地も本当に心地よいと絶賛いただきました☆

帯は木戸源生さんの本友禅染で、大ぶりの松の枝がモダンな構図で描かれています。
松は冬でも緑を絶やさない木で、新年にぴったりの柄です。

帯留は工房ポミワンネさんのべっ甲帯留!
コーディネートの良いアクセントになっていますね。
新年早々のご来店誠にありがとうございました♪
丸太やは今日から【新春初絹 襦袢と肩裏の会】を開催しています!
神戸元町にお越しの際はぜひ弊店にお立ち寄りください☆

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
今日から丸太や営業スタートです!!
去年までは主に写真で店の様子をご覧いただいておりました。
今年は一歩進んでみます!!
というわけで、しゃべる丸太や若旦那をご覧ください☆
かみまくってテイク3まで撮ったのは内緒です♪
今日は早速お客様が素敵な着物でお越しくださいました☆
関絹織物さんの創作大島紬「櫻岳」に木戸源生さんの松柄染帯を結んでお越しくださいました♪

関絹織物さんの創作大島紬は深い大島の艶の中に多彩な色彩が広がっています。
流れるような横段模様がとても素敵です♪
艶やかで美しい創作大島紬はその美しさだけでなく着心地も本当に心地よいと絶賛いただきました☆

帯は木戸源生さんの本友禅染で、大ぶりの松の枝がモダンな構図で描かれています。
松は冬でも緑を絶やさない木で、新年にぴったりの柄です。

帯留は工房ポミワンネさんのべっ甲帯留!
コーディネートの良いアクセントになっていますね。
新年早々のご来店誠にありがとうございました♪
丸太やは今日から【新春初絹 襦袢と肩裏の会】を開催しています!
神戸元町にお越しの際はぜひ弊店にお立ち寄りください☆

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook