同じ小紋で楽しい街着~よそ行きコーデまで
小紋は、洋服でいうとワンピースに近い着物かもしれません。
ワンピースは色柄やデザイン、コーディネートによって、いろいろなTPOに対応できますよね。
小紋も同じように、色柄やコーディネートの仕方によって格が変わる着物です。
一番着まわしが利くのはこのような小紋。

ポイントは色柄。
この小紋の柄は「唐花」
唐花文様は礼装用の着物にもカジュアルな着物にも描かれるモチーフです。
小紋に染められている場合は、帯との取り合わせで印象がかなり変わります。
まずはカジュアルコーデから♪

相良刺繍の名古屋帯で楽しい街着コーデ。
アラベスク調の模様の帯は、唐花文様との相性もGood!
小物の取り合わせを自由に選んで、楽しく着こなしたいスタイルです。
帯を格調高い袋帯にすれば一転して改まった装いに。

雪輪と菊を青海波風にデザインした袋帯に、清楚な帯揚げと紅白の帯締め。
このようなコーディネートなら、お祝い事の集まりや、正月などの晴れやかな日にぴったりです。
レストランウエディングなどカジュアルスタイルの結婚式や二次会にも良いでしょう。
同じ着物で様々なシーンに着ることができる!
それがこのような柄の小紋の強みであり魅力です♪
今日ご紹介した小紋は1月16日から弊店で始まる【彩り小紋展】でご覧いただけます♪

~多彩な染の色模様~
【いろどり小紋展】
1月16日(土)より24日(日)まで
場所:神戸・元町 丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
ワンピースは色柄やデザイン、コーディネートによって、いろいろなTPOに対応できますよね。
小紋も同じように、色柄やコーディネートの仕方によって格が変わる着物です。
一番着まわしが利くのはこのような小紋。

ポイントは色柄。
この小紋の柄は「唐花」
唐花文様は礼装用の着物にもカジュアルな着物にも描かれるモチーフです。
小紋に染められている場合は、帯との取り合わせで印象がかなり変わります。
まずはカジュアルコーデから♪

相良刺繍の名古屋帯で楽しい街着コーデ。
アラベスク調の模様の帯は、唐花文様との相性もGood!
小物の取り合わせを自由に選んで、楽しく着こなしたいスタイルです。
帯を格調高い袋帯にすれば一転して改まった装いに。

雪輪と菊を青海波風にデザインした袋帯に、清楚な帯揚げと紅白の帯締め。
このようなコーディネートなら、お祝い事の集まりや、正月などの晴れやかな日にぴったりです。
レストランウエディングなどカジュアルスタイルの結婚式や二次会にも良いでしょう。
同じ着物で様々なシーンに着ることができる!
それがこのような柄の小紋の強みであり魅力です♪
今日ご紹介した小紋は1月16日から弊店で始まる【彩り小紋展】でご覧いただけます♪

~多彩な染の色模様~
【いろどり小紋展】
1月16日(土)より24日(日)まで
場所:神戸・元町 丸太や
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook