鮮やかブルーの大人スタイル!トリエの雪花絞り浴衣
6月23日から丸太やでは「トリエ」の浴衣作品展を開催します☆
「トリエ 大人のオシャレ浴衣」
6月23日(木)~28日(火)
トリエの浴衣は型染タイプと雪花絞りタイプがあります。
【雪花絞り】とは、生地を折りたたんで染める絞り染めの技法のひとつ。
万華鏡のような幾何学模様と、絞り染め独特の柔らかな輪郭が特徴です。
シンプルな技法なのですが、色や染め方で様々な変化がつけられる奥深いものでもあります。
そんな雪花絞り浴衣の中から、とびきりの逸品をご紹介します!

爽やかブルーが印象的!!
鱗模様のように染め分けられた雪花絞り浴衣です♪
この浴衣のポイントは、柄の細かさ!
通常の雪花絞りは生地をタテに4等分して折りたたみますが、
この反物はその倍のタテ8等分!
通常の倍の細かさなんです!!
細かくたたむのは非常に難しいのですが、とても美しい仕上がり♪

生地は木綿を主体に麻を25%加えたもの。
経絽になっていて、爽やかな風合いです。

大人の着こなしなら帯は夏の八寸名古屋帯で♪

イチゴの柄の麻八寸名古屋帯です。
帯締め、帯揚げをして、普通の太古結びや角出し結びにするのがこの頃人気の浴衣コーデ♪
襦袢を着れば普通の夏着物としても。

青系の色のみでシンプルな色使いにまとめたこの浴衣。
上品な大人浴衣として、ワンランク上の着こなしができるでしょう。
今年のトリエの浴衣もハイクオリティです!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
「トリエ 大人のオシャレ浴衣」
6月23日(木)~28日(火)
トリエの浴衣は型染タイプと雪花絞りタイプがあります。
【雪花絞り】とは、生地を折りたたんで染める絞り染めの技法のひとつ。
万華鏡のような幾何学模様と、絞り染め独特の柔らかな輪郭が特徴です。
シンプルな技法なのですが、色や染め方で様々な変化がつけられる奥深いものでもあります。
そんな雪花絞り浴衣の中から、とびきりの逸品をご紹介します!

爽やかブルーが印象的!!
鱗模様のように染め分けられた雪花絞り浴衣です♪
この浴衣のポイントは、柄の細かさ!
通常の雪花絞りは生地をタテに4等分して折りたたみますが、
この反物はその倍のタテ8等分!
通常の倍の細かさなんです!!
細かくたたむのは非常に難しいのですが、とても美しい仕上がり♪

生地は木綿を主体に麻を25%加えたもの。
経絽になっていて、爽やかな風合いです。

大人の着こなしなら帯は夏の八寸名古屋帯で♪

イチゴの柄の麻八寸名古屋帯です。
帯締め、帯揚げをして、普通の太古結びや角出し結びにするのがこの頃人気の浴衣コーデ♪
襦袢を着れば普通の夏着物としても。

青系の色のみでシンプルな色使いにまとめたこの浴衣。
上品な大人浴衣として、ワンランク上の着こなしができるでしょう。
今年のトリエの浴衣もハイクオリティです!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook