【丸太やのべっぴん】贈り物にも選ばれる音符柄カップ&ソーサー
朝ドラで話題の「べっぴん」。
もともとは「特別な品物」のことを指していたそうです。
このコーナーでは弊店でだけお求めいただける【丸太やのべっぴん】をご紹介します♪
結婚式シーズンですね~♪
土日にもなると、元町商店街は披露宴帰りとおぼしき方々がよく通っています。
ちょうど気候も良いですし、幸せいっぱいの季節ですね。
弊店には、結婚のお祝いの品を選びに来られる方も多いです。
音楽関係の繋がりがある方への贈り物などには、とても喜ばれています♪
中でも人気なのはコチラ!

カップ&ソーサー「音符」
価格:5,400円
オンラインショップはコチラ
兵庫県、有馬で作られているカップ&ソーサーです。
制作してくださっているのは陶芸家の手島秀則さん。

象嵌という技法で、音符を埋め込むような感じで焼き上げています。
均整のとれた非常に美しいプロポーションが魅力的。
でもこれ、なんと1点ずつ手で成形しているんですよ!
ほとんど狂いなく仕上げるなんて、すごいプロの技ですよね。
結婚のお祝いでは、ペアカップにしてお求めくださることが多いです。
2点でちょうど1万円+税という、キリの良い金額なのも喜ばれています。

丸太やオリジナルのカップなので、他店では取り扱っていません。
オリジナリティあふれる【別品】です♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
もともとは「特別な品物」のことを指していたそうです。
このコーナーでは弊店でだけお求めいただける【丸太やのべっぴん】をご紹介します♪
結婚式シーズンですね~♪
土日にもなると、元町商店街は披露宴帰りとおぼしき方々がよく通っています。
ちょうど気候も良いですし、幸せいっぱいの季節ですね。
弊店には、結婚のお祝いの品を選びに来られる方も多いです。
音楽関係の繋がりがある方への贈り物などには、とても喜ばれています♪
中でも人気なのはコチラ!

カップ&ソーサー「音符」
価格:5,400円
オンラインショップはコチラ
兵庫県、有馬で作られているカップ&ソーサーです。
制作してくださっているのは陶芸家の手島秀則さん。

象嵌という技法で、音符を埋め込むような感じで焼き上げています。
均整のとれた非常に美しいプロポーションが魅力的。
でもこれ、なんと1点ずつ手で成形しているんですよ!
ほとんど狂いなく仕上げるなんて、すごいプロの技ですよね。
結婚のお祝いでは、ペアカップにしてお求めくださることが多いです。
2点でちょうど1万円+税という、キリの良い金額なのも喜ばれています。

丸太やオリジナルのカップなので、他店では取り扱っていません。
オリジナリティあふれる【別品】です♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook