丸い模様がカワイイ!ポップなドット柄の博多織名古屋帯
12月3日から丸太やでは【西村織物 博多帯展】を開催いたします☆

【西村織物 博多帯展】
12月3日(土)~9日(金)
神戸・元町 丸太や
催しのご案内は【コチラ】
どんなに高価な帯でも、使いづらいともったいないですよね。
着物をお洒落に楽しむなら、色々な着物にコーディネートしやすい帯がいいですよね~♪
そういう意味では、今年丸太や若女将が選んだ帯は本当に良い帯です!

この帯、西村織物の博多織名古屋帯です。
ポップなドット模様が特徴です♪
この帯、ものすごく合わせやすい超お助け帯なんです!!
紬や小紋など、カジュアル系の着物で、若女将が持っている着物にはことごとく合わせられるんです♪
ほんとに、合わない着物が無い!
こちらはただ今丸太やでご覧いただける色違いの帯です☆
黒地も素敵ですね~♪

この帯は丸いドット模様が特徴です。
柄のバランスがとても絶妙!
多すぎず、少なすぎず、良いデザインです。
着物の方に柄が多くても、また逆に無地感の着物でも、ちょうど良い感じでコーディネートできます。

柄の色は3色。
黒地に白、青、黄色が程よい分量です。
モダンな色合いですが、決して気をてらった色ではありません。
モダンな印象でありながら、トラディショナルな雰囲気の着物にも合わせられるんです♪
前の柄もドット柄♪
結び方で、柄の多いほうと少ないほうを使い分けられます。
着る着物の雰囲気に合わせて使い分けたいですね。

ちなみに、西村織物の八寸名古屋帯の中では比較的お求めやすい価格帯なのも嬉しい!
着物ビギナーの方も、着物を着慣れた方も、きっと満足していただけると思います♪
ヘビロテ間違いなしの博多帯、ぜひ丸太やでご覧ください☆
【西村織物 博多帯展】は12月3日からスタートです!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook

【西村織物 博多帯展】
12月3日(土)~9日(金)
神戸・元町 丸太や
催しのご案内は【コチラ】
どんなに高価な帯でも、使いづらいともったいないですよね。
着物をお洒落に楽しむなら、色々な着物にコーディネートしやすい帯がいいですよね~♪
そういう意味では、今年丸太や若女将が選んだ帯は本当に良い帯です!

この帯、西村織物の博多織名古屋帯です。
ポップなドット模様が特徴です♪
この帯、ものすごく合わせやすい超お助け帯なんです!!
紬や小紋など、カジュアル系の着物で、若女将が持っている着物にはことごとく合わせられるんです♪
ほんとに、合わない着物が無い!
こちらはただ今丸太やでご覧いただける色違いの帯です☆
黒地も素敵ですね~♪

この帯は丸いドット模様が特徴です。
柄のバランスがとても絶妙!
多すぎず、少なすぎず、良いデザインです。
着物の方に柄が多くても、また逆に無地感の着物でも、ちょうど良い感じでコーディネートできます。

柄の色は3色。
黒地に白、青、黄色が程よい分量です。
モダンな色合いですが、決して気をてらった色ではありません。
モダンな印象でありながら、トラディショナルな雰囲気の着物にも合わせられるんです♪
前の柄もドット柄♪
結び方で、柄の多いほうと少ないほうを使い分けられます。
着る着物の雰囲気に合わせて使い分けたいですね。

ちなみに、西村織物の八寸名古屋帯の中では比較的お求めやすい価格帯なのも嬉しい!
着物ビギナーの方も、着物を着慣れた方も、きっと満足していただけると思います♪
ヘビロテ間違いなしの博多帯、ぜひ丸太やでご覧ください☆
【西村織物 博多帯展】は12月3日からスタートです!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook