伊藤花青さん作!季節の花を添えたキレイ器
ただ今丸太やでは陶芸家・伊藤岱玲さん、花青さん夫妻の作品展を開催しています♪
今年も素敵な逸品揃い!
その中から、伊藤花青さんに今回イチオシの逸品を選んでいただきました☆

伊藤花青 作 染付鉢「アサガオ」

伊藤花青さんが絵付けした鉢です。
花青さんはもともと陶芸ではなく、日本画を勉強されていたそうです。
そのため、花青さんが描く作品はどことなく日本画的なやさしいタッチが魅力です。
この器も、花青さんらしい、はんなりやさしい雰囲気♪
呉須の透き通るようなブルーでアサガオの花を瑞々しく描いています。

このごろはナカナカ季節感というのを感じにくくなっていますよね。
四季折々の風情を楽しむという感覚も忘れがちになっているのではないでしょうか?
忙しい毎日に追われて、カンカン照りの日差しを浴びせられ、
夏の良さなんてすっ飛んでしまいがちな現代社会ですが、
そんな中で食卓にこの器がスッと出てくると、どうでしょう?
夏も良いものだと思える気がしませんか?
器には料理を入れる機能だけでなく、季節感や、心の安らぎなど
暮らしの中で忘れてはいけない大切なものも込められているように思います。
ある程度深さもあるので、汁気のあるものを入れても良いでしょう。
今の季節なら素麺とか、冷たい麺類に使いたいですね♪

アサガオ以外にも、様々なお花の器があります。
色々揃えるのも楽しいですね♪
こちらの器はただ今丸太やでご覧いただけます!
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【伊藤岱玲・花青 作陶展】
7月29日(土)~8月6日(日)
場所:神戸・元町 丸太や
8月5日には伊藤岱玲さんの器と神戸風月堂のお菓子のコラボ会も開催いたします☆

伊藤岱玲・花青×神戸凮月堂
【器と菓子を楽しむ茶話会】
とき:8月5日(土)15時より
ところ:神戸・元町 丸太や2階
参加費:500円(お茶・お菓子付)
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
今年も素敵な逸品揃い!
その中から、伊藤花青さんに今回イチオシの逸品を選んでいただきました☆

伊藤花青 作 染付鉢「アサガオ」

伊藤花青さんが絵付けした鉢です。
花青さんはもともと陶芸ではなく、日本画を勉強されていたそうです。
そのため、花青さんが描く作品はどことなく日本画的なやさしいタッチが魅力です。
この器も、花青さんらしい、はんなりやさしい雰囲気♪
呉須の透き通るようなブルーでアサガオの花を瑞々しく描いています。

このごろはナカナカ季節感というのを感じにくくなっていますよね。
四季折々の風情を楽しむという感覚も忘れがちになっているのではないでしょうか?
忙しい毎日に追われて、カンカン照りの日差しを浴びせられ、
夏の良さなんてすっ飛んでしまいがちな現代社会ですが、
そんな中で食卓にこの器がスッと出てくると、どうでしょう?
夏も良いものだと思える気がしませんか?
器には料理を入れる機能だけでなく、季節感や、心の安らぎなど
暮らしの中で忘れてはいけない大切なものも込められているように思います。
ある程度深さもあるので、汁気のあるものを入れても良いでしょう。
今の季節なら素麺とか、冷たい麺類に使いたいですね♪

アサガオ以外にも、様々なお花の器があります。
色々揃えるのも楽しいですね♪
こちらの器はただ今丸太やでご覧いただけます!
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【伊藤岱玲・花青 作陶展】
7月29日(土)~8月6日(日)
場所:神戸・元町 丸太や
8月5日には伊藤岱玲さんの器と神戸風月堂のお菓子のコラボ会も開催いたします☆

伊藤岱玲・花青×神戸凮月堂
【器と菓子を楽しむ茶話会】
とき:8月5日(土)15時より
ところ:神戸・元町 丸太や2階
参加費:500円(お茶・お菓子付)
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook