はんなり付下げコーディネート♪
神戸の夏の一大イベント、花火大会も終わりました。
8月も1週間を過ぎようとしています。
少しずつ夏から秋へ向かっていますね。
弊店ではこれから先のシーズンにお召し頂きたい着物や帯をご紹介していきたいと思います♪
この着物コーディネートも秋・冬・春にお召しいただきたい着こなし☆

刺繍の付下げに、西陣織の名古屋帯をコーディネートしてみました!
水色の暈し染めになった地色が爽やかです♪
付下げの柄は模様は几帳に菊の柄。
格調高い古典柄で、お祝いごとにお召しいただいても良い着物です。
前から見た着姿はこんな雰囲気になります。

秋のコーディネートをイメージし、帯揚げは菊の花の黄色にしました。
帯締めは菊の葉のグリーンです。
帯は川島織物の西陣織名古屋帯!
鬘帯の横段柄です。

観劇やパーティーなどのちょっと気軽な場はもちろん、
お友達の結婚式や二次会、お子様の入学式・卒業式など、様々なシーンでお召しいただけます。
着物、帯ともに現品のみです!
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
8月も1週間を過ぎようとしています。
少しずつ夏から秋へ向かっていますね。
弊店ではこれから先のシーズンにお召し頂きたい着物や帯をご紹介していきたいと思います♪
この着物コーディネートも秋・冬・春にお召しいただきたい着こなし☆

刺繍の付下げに、西陣織の名古屋帯をコーディネートしてみました!
水色の暈し染めになった地色が爽やかです♪
付下げの柄は模様は几帳に菊の柄。
格調高い古典柄で、お祝いごとにお召しいただいても良い着物です。
前から見た着姿はこんな雰囲気になります。

秋のコーディネートをイメージし、帯揚げは菊の花の黄色にしました。
帯締めは菊の葉のグリーンです。
帯は川島織物の西陣織名古屋帯!
鬘帯の横段柄です。

観劇やパーティーなどのちょっと気軽な場はもちろん、
お友達の結婚式や二次会、お子様の入学式・卒業式など、様々なシーンでお召しいただけます。
着物、帯ともに現品のみです!
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook