ハーモニーが聞こえそうな着物コーデ♪
丸太やの秋のコンサートまで1カ月と少し。
今日も練習がありました。
今回もお客様に楽しんでいただけるよう、しっかり仕上げていきたいと思います!
弊店のコンサートにはお着物でお越しくださる方も多くいらっしゃいます♪
この秋の演奏会シーズンには、こんな着物コーデでぜひお出かけください☆

着物はピアノとバイオリンを音符の鎖で繋いだ小紋「ミュージックチェーン」
帯はバイオリンの模様を描いたろうけつ染名古屋帯「バイオリン」
帯揚げはト音記号、ハ音記号、ヘ音記号を市松にした帯揚げ「トリオ」
帯留は水牛の角を削った帯留「八分音符」

ちょっと秋色をイメージした取り合わせにしました♪
帯揚げや三分紐の色を変えると、冬の装いにも春の着こなしにもなるでしょう。

商品の詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください☆
小紋「ミュージックチェーン」
反物価格:129,600円
仕立て上がり価格:185,760円(袷仕立ての場合)
オンラインショップはコチラ
ろうけつ染名古屋帯「バイオリン」
帯地価格:91,800円
仕立て上がり価格:102,600円
オンラインショップはコチラ
帯揚げ「トリオ」
価格:8,100円
オンラインショップはコチラ
彫り帯留「八分音符」
価格:7,344円
オンラインショップはコチラ
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
今日も練習がありました。
今回もお客様に楽しんでいただけるよう、しっかり仕上げていきたいと思います!
弊店のコンサートにはお着物でお越しくださる方も多くいらっしゃいます♪
この秋の演奏会シーズンには、こんな着物コーデでぜひお出かけください☆

着物はピアノとバイオリンを音符の鎖で繋いだ小紋「ミュージックチェーン」
帯はバイオリンの模様を描いたろうけつ染名古屋帯「バイオリン」
帯揚げはト音記号、ハ音記号、ヘ音記号を市松にした帯揚げ「トリオ」
帯留は水牛の角を削った帯留「八分音符」

ちょっと秋色をイメージした取り合わせにしました♪
帯揚げや三分紐の色を変えると、冬の装いにも春の着こなしにもなるでしょう。

商品の詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください☆
小紋「ミュージックチェーン」
反物価格:129,600円
仕立て上がり価格:185,760円(袷仕立ての場合)
オンラインショップはコチラ
ろうけつ染名古屋帯「バイオリン」
帯地価格:91,800円
仕立て上がり価格:102,600円
オンラインショップはコチラ
帯揚げ「トリオ」
価格:8,100円
オンラインショップはコチラ
彫り帯留「八分音符」
価格:7,344円
オンラインショップはコチラ
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook