まるで絵画!アルプスの山を描いた逸品名古屋帯
ただ今丸太やでは名古屋帯と帯留の作品展を開催しています♪

染と織 逸品名古屋帯展
―併催―
工房ポミワンネ 帯留展
9月2日(土)~10日(日)
神戸・元町 丸太や
催しのご案内はコチラ
先日のブログでご紹介した「サウンド・オブ・ミュージック」をモチーフにした着物
おかげさまで好評を頂いています(^^♪
ブログでは付下げ「エーデルワイス」を主にご紹介しましたが、
ただ今名古屋帯展中ですので、合わせて作った帯のほうもしっかりとご紹介します!

木戸源生 作
友禅染名古屋帯「全ての山に登れ」
帯地価格:127,440円
仕立て上がり価格:138,240円
オンラインショップはコチラ
友禅染作家・木戸源生さんに制作して頂いた名古屋帯です。
テーマは「サウンド・オブ・ミュージック」の劇中歌「全ての山に登れ」です。
この歌は、トラップ一家との関係に悩むマリアを修道長が諭す場面で歌われます。
「全ての山に登りなさい、あなたの夢を見つけるまで」と、前に進むことを後押しする歌です。
「サウンド・オブ・ミュージック」は雄大なアルプスの山の映像に始まります。
そしてこの歌が物語の大きなターニングポイントになっています。
アルプスの山々が、この物語の根幹にあるのです。

この帯は無線友禅・素描友禅といい、絵を描くように、布に直接模様を染めていったものです。
デザイン化された一般的な友禅よりも写実的な表現が得意な技法です。
この帯も、水彩画のような写実的なタッチでアルプスの美しい風景が表現されています。

「サウンド・オブ・ミュージック」の中でも特に有名な「ドレミの歌」は
ちょうどこの帯の中の丘のようなところで歌われますよね♪
ちなみにこの帯、生地にもちょっとこだわりが!
生地に音符の模様が織り込まれているんです☆
歌がモチーフというのが、生地でもわかるんですね♪

前の柄もアルプスの山の風景が描かれています。

この帯は同じく「サウンド・オブ・ミュージック」をテーマにした付下げ「エーデルワイス」によく合います♪
帯単品でも様々な着物に結べますが、ぜひ付下げのほうもご覧ください☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook

染と織 逸品名古屋帯展
―併催―
工房ポミワンネ 帯留展
9月2日(土)~10日(日)
神戸・元町 丸太や
催しのご案内はコチラ
先日のブログでご紹介した「サウンド・オブ・ミュージック」をモチーフにした着物
おかげさまで好評を頂いています(^^♪
ブログでは付下げ「エーデルワイス」を主にご紹介しましたが、
ただ今名古屋帯展中ですので、合わせて作った帯のほうもしっかりとご紹介します!

木戸源生 作
友禅染名古屋帯「全ての山に登れ」
帯地価格:127,440円
仕立て上がり価格:138,240円
オンラインショップはコチラ
友禅染作家・木戸源生さんに制作して頂いた名古屋帯です。
テーマは「サウンド・オブ・ミュージック」の劇中歌「全ての山に登れ」です。
この歌は、トラップ一家との関係に悩むマリアを修道長が諭す場面で歌われます。
「全ての山に登りなさい、あなたの夢を見つけるまで」と、前に進むことを後押しする歌です。
「サウンド・オブ・ミュージック」は雄大なアルプスの山の映像に始まります。
そしてこの歌が物語の大きなターニングポイントになっています。
アルプスの山々が、この物語の根幹にあるのです。

この帯は無線友禅・素描友禅といい、絵を描くように、布に直接模様を染めていったものです。
デザイン化された一般的な友禅よりも写実的な表現が得意な技法です。
この帯も、水彩画のような写実的なタッチでアルプスの美しい風景が表現されています。

「サウンド・オブ・ミュージック」の中でも特に有名な「ドレミの歌」は
ちょうどこの帯の中の丘のようなところで歌われますよね♪
ちなみにこの帯、生地にもちょっとこだわりが!
生地に音符の模様が織り込まれているんです☆
歌がモチーフというのが、生地でもわかるんですね♪

前の柄もアルプスの山の風景が描かれています。

この帯は同じく「サウンド・オブ・ミュージック」をテーマにした付下げ「エーデルワイス」によく合います♪
帯単品でも様々な着物に結べますが、ぜひ付下げのほうもご覧ください☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook