折鶴文様に願いを込めて♪千總の爽やかブルー振袖
ただ今丸太やでは【振袖グランドフェア】を開催しています!
弊店入口ショーウィンドウにはこの振袖を展示しています☆

こちらは千總の振袖。
爽やかなブルーの地色が素敵です♪
ブルー系ではありますが、ほんのり青緑色をしています。
そのため、真っ青よりもやや明るく温かみを感じる色に仕上がっています。

描かれている模様は松竹梅に折鶴文様です。
裾から肩にかけて、色とりどりの松や梅が鮮やかです。
松竹梅は「歳寒三友」ともいい、冬に負けない強さを持つ松・竹・梅を模様にしたものです。

松竹梅の模様の中には、折鶴の文様が描かれています。
折鶴文様は、古くから着物の文様に描かれてきたものです。
「鶴は千年亀は万年」の慣用句のように、健康と長寿を意味する文様です。
さらに折鶴は、願いや祈りを託すものでもあります。
日本では紙は神事に用いられるなど神聖なものでした。
紙で作ったものに命を吹き込み、願いを託したのです。
折鶴は、単に鶴をかたどっただけでなく、願いを天に届ける使いです。
願いは、人それぞれ。
これから未来へ羽ばたくお嬢様の希望を折鶴が天に届けてくれるといいですね。

こちらの振袖は1月16日まで開催の【振袖グランドフェア】でご覧いただけます!
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【神戸・元町 丸太や 振袖グランドフェア】
1月11日(木)より16日(火)まで
丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
弊店入口ショーウィンドウにはこの振袖を展示しています☆

こちらは千總の振袖。
爽やかなブルーの地色が素敵です♪
ブルー系ではありますが、ほんのり青緑色をしています。
そのため、真っ青よりもやや明るく温かみを感じる色に仕上がっています。

描かれている模様は松竹梅に折鶴文様です。
裾から肩にかけて、色とりどりの松や梅が鮮やかです。
松竹梅は「歳寒三友」ともいい、冬に負けない強さを持つ松・竹・梅を模様にしたものです。

松竹梅の模様の中には、折鶴の文様が描かれています。
折鶴文様は、古くから着物の文様に描かれてきたものです。
「鶴は千年亀は万年」の慣用句のように、健康と長寿を意味する文様です。
さらに折鶴は、願いや祈りを託すものでもあります。
日本では紙は神事に用いられるなど神聖なものでした。
紙で作ったものに命を吹き込み、願いを託したのです。
折鶴は、単に鶴をかたどっただけでなく、願いを天に届ける使いです。
願いは、人それぞれ。
これから未来へ羽ばたくお嬢様の希望を折鶴が天に届けてくれるといいですね。

こちらの振袖は1月16日まで開催の【振袖グランドフェア】でご覧いただけます!
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【神戸・元町 丸太や 振袖グランドフェア】
1月11日(木)より16日(火)まで
丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook