若松のように伸びやかに♪はんなりピンクの千總振袖
ただ今丸太やでは【振袖グランドフェア】を開催しています♪
振袖は成人式の前にご注文される方がほとんどだと思います。
お嬢様の立派な成長を祝い、未来への希望を願う大切な機会です。
お召しいただく振袖の模様も、そんなお嬢様に贈る大事なメッセージ!

こちらは千總の振袖。
はんなりやさしいピンク地に、若松と桜と橘が描かれています。
若松は、今頃ならお正月飾りでよく目にするかと思います。
松は冬でも緑の葉を絶やさないことから永遠と長寿の象徴とされていますが
若松はこれから更に成長する将来性のあるものとして、吉祥文様となっています。
成人を迎えるお嬢様の更なる飛躍を願う文様なのです。
橘も松と同じように、冬でも葉を絶やさない神聖な植物です。
「橘」の読みが「吉」と通ずることから、吉祥ともされています。

そして桜は日本を代表する花!
大和心を象徴する花として、数ある花の中でも重要な花です。
花言葉は「精神の美」
見た目だけの華やかさでなく、内面的にも美しく生きてほしいとの願いが込められています。

模様のところどころには金箔のエ霞が。
はんなりピンクに箔の金がとてもよく映えます♪

こちらの振袖は1月16日まで開催の【振袖グランドフェア】でご覧いただけます!
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【神戸・元町 丸太や 振袖グランドフェア】
1月11日(木)より16日(火)まで
丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
振袖は成人式の前にご注文される方がほとんどだと思います。
お嬢様の立派な成長を祝い、未来への希望を願う大切な機会です。
お召しいただく振袖の模様も、そんなお嬢様に贈る大事なメッセージ!

こちらは千總の振袖。
はんなりやさしいピンク地に、若松と桜と橘が描かれています。
若松は、今頃ならお正月飾りでよく目にするかと思います。
松は冬でも緑の葉を絶やさないことから永遠と長寿の象徴とされていますが
若松はこれから更に成長する将来性のあるものとして、吉祥文様となっています。
成人を迎えるお嬢様の更なる飛躍を願う文様なのです。
橘も松と同じように、冬でも葉を絶やさない神聖な植物です。
「橘」の読みが「吉」と通ずることから、吉祥ともされています。

そして桜は日本を代表する花!
大和心を象徴する花として、数ある花の中でも重要な花です。
花言葉は「精神の美」
見た目だけの華やかさでなく、内面的にも美しく生きてほしいとの願いが込められています。

模様のところどころには金箔のエ霞が。
はんなりピンクに箔の金がとてもよく映えます♪

こちらの振袖は1月16日まで開催の【振袖グランドフェア】でご覧いただけます!
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【神戸・元町 丸太や 振袖グランドフェア】
1月11日(木)より16日(火)まで
丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook