期待の新星!爪掻本綴の若き女性職人さん☆
今日はとても嬉しい来客がありました♪
服部綴工房で爪掻本綴を制作している若手の女性職人・小野裕美子さんです。

爪掻本綴は帯の中でも最高級の誉れ高い帯です。
1点ずつ手織りで織られ、細かな模様の部分は手の爪を使って織ります。
完全手織りの爪掻本綴を織ることができるところは現在ごく僅か。
職人も高齢化が進んでいるそうですが、その中にあって小野さんは期待の新星なのです!
今日結んでおられた帯も自作の綴帯♪

源氏香柄の上品な帯です。
綴帯には精密な設計図などは無く、見本の絵を下敷きにフリーハンドで織ります。
そのため、模様の出来などは織り手の腕が大きく左右するそうです。
中でもこの帯のように直線を奇麗に織るのは難しいそう。
でもそんな大変さを微塵も感じさせない、美しい仕上がりですね♪

服部綴工房代表の服部秀司さんも「いずれはうちのエース職人に」と期待を寄せています。
弊店も応援しています!
今後もさらなるご活躍を☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
服部綴工房で爪掻本綴を制作している若手の女性職人・小野裕美子さんです。

爪掻本綴は帯の中でも最高級の誉れ高い帯です。
1点ずつ手織りで織られ、細かな模様の部分は手の爪を使って織ります。
完全手織りの爪掻本綴を織ることができるところは現在ごく僅か。
職人も高齢化が進んでいるそうですが、その中にあって小野さんは期待の新星なのです!
今日結んでおられた帯も自作の綴帯♪

源氏香柄の上品な帯です。
綴帯には精密な設計図などは無く、見本の絵を下敷きにフリーハンドで織ります。
そのため、模様の出来などは織り手の腕が大きく左右するそうです。
中でもこの帯のように直線を奇麗に織るのは難しいそう。
でもそんな大変さを微塵も感じさせない、美しい仕上がりですね♪

服部綴工房代表の服部秀司さんも「いずれはうちのエース職人に」と期待を寄せています。
弊店も応援しています!
今後もさらなるご活躍を☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook