コンサートにお召しいただきたい音楽柄尽くしの春色着物コーデ!
【丸太やフレンドリーコンサート】も開催まで1ヶ月を切りました。
丸太やはコンサートモードに少しずつ入っています!
今日も夜に練習です!!
コンサートに着物で行かれる方も多くなりました♪
春のコンサートにはこんな着こなしはいかがでしょうか?

音楽モチーフ尽くしの丸太やオリジナル着物コーデです☆
春らしい色でコーディネートしてみました(^^♪
着物はろうけつ染作家・長田けい子さん作のバイオリン柄付下げ。
全体にバイオリンのシルエットを描き、上前にバイオリンを描いています。

長田けい子さんの持ち味である、やさしいパステルカラーが魅力です。
あたたかな色にふんわり包まれるような、やさしい気持ちになれる色ですね♪

帯は山口和一郎さんデザインの西陣織京袋帯「音符」
ボルドー色に金糸で音符の模様を散らしています。
京袋帯は、袋帯と名古屋帯の良いところを合わせたような帯。
名古屋帯のように太鼓は一重でよく、前は幅を自由にできます。

帯締めは藤岡組紐店の音符柄帯締め。
帯揚げはト音記号・ハ音記号・ヘ音記号を市松にしたオリジナル帯揚げです。

お召しいただいた際の前から見た雰囲気はこんな感じです。


トータル仕立て上がり価格は485,460円です。
それぞれの価格は下記の通りです。
ろうけつ染付下げ「バイオリン」
表地価格:259,200円
仕立て上がり価格(袷の場合):326,160円
京袋帯「音符」
帯地価格:108,000円
仕立て上がり価格:118,800円
手組帯締め「音符」
価格:32,400円
音符柄帯揚げ「トリオ」
価格:8,100円
こんな着こなしでコンサートに行かれたらさぞ華やかでしょうね(^^♪
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
丸太やはコンサートモードに少しずつ入っています!
今日も夜に練習です!!
コンサートに着物で行かれる方も多くなりました♪
春のコンサートにはこんな着こなしはいかがでしょうか?

音楽モチーフ尽くしの丸太やオリジナル着物コーデです☆
春らしい色でコーディネートしてみました(^^♪
着物はろうけつ染作家・長田けい子さん作のバイオリン柄付下げ。
全体にバイオリンのシルエットを描き、上前にバイオリンを描いています。

長田けい子さんの持ち味である、やさしいパステルカラーが魅力です。
あたたかな色にふんわり包まれるような、やさしい気持ちになれる色ですね♪

帯は山口和一郎さんデザインの西陣織京袋帯「音符」
ボルドー色に金糸で音符の模様を散らしています。
京袋帯は、袋帯と名古屋帯の良いところを合わせたような帯。
名古屋帯のように太鼓は一重でよく、前は幅を自由にできます。

帯締めは藤岡組紐店の音符柄帯締め。
帯揚げはト音記号・ハ音記号・ヘ音記号を市松にしたオリジナル帯揚げです。

お召しいただいた際の前から見た雰囲気はこんな感じです。


トータル仕立て上がり価格は485,460円です。
それぞれの価格は下記の通りです。
ろうけつ染付下げ「バイオリン」
表地価格:259,200円
仕立て上がり価格(袷の場合):326,160円
京袋帯「音符」
帯地価格:108,000円
仕立て上がり価格:118,800円
手組帯締め「音符」
価格:32,400円
音符柄帯揚げ「トリオ」
価格:8,100円
こんな着こなしでコンサートに行かれたらさぞ華やかでしょうね(^^♪
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください☆
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook