はんなりやさしい色合い♪大人の礼装コーディネート
晴の日の着物は、衝動買いすることはなかなか無いと思います。
弊店では、結婚や出産を機に礼装用の着物を誂える方が多いように思います。
人生のうち、特に大切な日に着る着物だからこそ、じっくり選びたいですよね。
弊店の礼装着物は、お客様のご予算や色柄のお好みなどのご要望をお伺いし、
後日商品をそろえてご覧いただくようにしています。
事前にご希望をお伺いすることで、よりご希望に合うものをご用意できるからです。

こちらは京友禅訪問着と西陣織袋帯のコーディネート。
はんなりやさしい大人ピンクが印象的な着こなしです。
ピンクを着たいという方は多いですね。
ピンクといっても、様々な色合いがあります。
振袖などには若さを引き立たせる鮮やかなピンクが多いですし、
訪問着などでは大人の魅力を醸し出すピンクが見られます。
この訪問着のピンクも、上質感のある大人ピンクです。

模様は松竹梅を中心に、吉祥文様を組み合わせたものです。
京都らしい雅な古典柄が大人の美しさを引き立てます。

金箔や刺繍もさりげなく彩りを添えています。
品格がありつつ、けして華美になりすぎない、バランスの良いデザインです。

帯は雪輪重ねに格調高い華紋をあしらったもの。
オフホワイトをベースに、金の華やかさと、多彩な色の鮮やかさが魅力です。

伝統のある古典柄ですが、柄の雰囲気や色使いなどにモダンさも見られます。
ポイントに使われている青色など、意外な色のようですが、実は訪問着の方にも似た色が使われています。
意外性のある色を少し加えることで、凛とした美しさを帯びるのです。

帯締めと帯揚げは若さを感じる新鮮な色合いのものを選びました。
30代~40代の方を想定したコーディネートにしています。
お友達の結婚式やお子様の入卒などの機会がある年齢です。
後々は帯締めや帯揚げを変えるだけでもぐっと大人の雰囲気が高まります。

格調高い礼装の着こなしです。
お祝い事の席にお召しいただく機会が多いでしょう。
人生の節目節目で、思い出に残るシーンでいつも袖を通す、そんな着物にしていただけたら嬉しいです。

こちらのコーディネートの着物、帯、帯締め、帯揚げのトータル仕立て上がり価格は36万円ほどになります。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
弊店では、結婚や出産を機に礼装用の着物を誂える方が多いように思います。
人生のうち、特に大切な日に着る着物だからこそ、じっくり選びたいですよね。
弊店の礼装着物は、お客様のご予算や色柄のお好みなどのご要望をお伺いし、
後日商品をそろえてご覧いただくようにしています。
事前にご希望をお伺いすることで、よりご希望に合うものをご用意できるからです。

こちらは京友禅訪問着と西陣織袋帯のコーディネート。
はんなりやさしい大人ピンクが印象的な着こなしです。
ピンクを着たいという方は多いですね。
ピンクといっても、様々な色合いがあります。
振袖などには若さを引き立たせる鮮やかなピンクが多いですし、
訪問着などでは大人の魅力を醸し出すピンクが見られます。
この訪問着のピンクも、上質感のある大人ピンクです。

模様は松竹梅を中心に、吉祥文様を組み合わせたものです。
京都らしい雅な古典柄が大人の美しさを引き立てます。

金箔や刺繍もさりげなく彩りを添えています。
品格がありつつ、けして華美になりすぎない、バランスの良いデザインです。

帯は雪輪重ねに格調高い華紋をあしらったもの。
オフホワイトをベースに、金の華やかさと、多彩な色の鮮やかさが魅力です。

伝統のある古典柄ですが、柄の雰囲気や色使いなどにモダンさも見られます。
ポイントに使われている青色など、意外な色のようですが、実は訪問着の方にも似た色が使われています。
意外性のある色を少し加えることで、凛とした美しさを帯びるのです。

帯締めと帯揚げは若さを感じる新鮮な色合いのものを選びました。
30代~40代の方を想定したコーディネートにしています。
お友達の結婚式やお子様の入卒などの機会がある年齢です。
後々は帯締めや帯揚げを変えるだけでもぐっと大人の雰囲気が高まります。

格調高い礼装の着こなしです。
お祝い事の席にお召しいただく機会が多いでしょう。
人生の節目節目で、思い出に残るシーンでいつも袖を通す、そんな着物にしていただけたら嬉しいです。

こちらのコーディネートの着物、帯、帯締め、帯揚げのトータル仕立て上がり価格は36万円ほどになります。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook