こっくり秋の着物コーディネート
朝夕は少し涼しさを感じるようになった神戸です。
秋の訪れも近そうですね♪
秋は食べるものも美味しいし、紅葉など美しいものもたくさん!
着物でお出かけするのに良い時期です。
ぜひこんなコーディネートでお出かけください(^^♪

深みある色合いの、秋の着物コーディネート♪
あたたかみのあるやさしい色調です。
着物は新潟県産の平織着尺。
紬のような着物ですが、節のある紬糸は使わずサラッとした風合い。
御召に近い手触りで、シャキッとしています。
茶系の色のグラデーション縞が、移ろいゆく季節を表しているようで素敵です♪


帯は川島織物の西陣織名古屋帯。
葡萄唐草の横段文様です。
実りの秋にふさわしい、上品なデザインが魅力です。


前から見た着こなしのイメージはこんな雰囲気。

帯揚げは落ち着きのある黄土色。
帯締めは緑と黄色の水引です。

気軽なお出かけにお召しいただきたいカジュアルコーディネートです。
秋の行楽などに♪
着物・帯・帯締め・帯揚げの仕立て上がりトータル価格は袷の場合で約32万円ほどです。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
秋の訪れも近そうですね♪
秋は食べるものも美味しいし、紅葉など美しいものもたくさん!
着物でお出かけするのに良い時期です。
ぜひこんなコーディネートでお出かけください(^^♪

深みある色合いの、秋の着物コーディネート♪
あたたかみのあるやさしい色調です。
着物は新潟県産の平織着尺。
紬のような着物ですが、節のある紬糸は使わずサラッとした風合い。
御召に近い手触りで、シャキッとしています。
茶系の色のグラデーション縞が、移ろいゆく季節を表しているようで素敵です♪


帯は川島織物の西陣織名古屋帯。
葡萄唐草の横段文様です。
実りの秋にふさわしい、上品なデザインが魅力です。


前から見た着こなしのイメージはこんな雰囲気。

帯揚げは落ち着きのある黄土色。
帯締めは緑と黄色の水引です。

気軽なお出かけにお召しいただきたいカジュアルコーディネートです。
秋の行楽などに♪
着物・帯・帯締め・帯揚げの仕立て上がりトータル価格は袷の場合で約32万円ほどです。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook