オーケストラの大合奏!丸太やオリジナル小紋「楽器の饗宴」
昨日のブログでご紹介した丸太やオリジナル小紋【楽器の饗宴】
おかげさまで好評いただきました♪
実は、色違いもご用意しています☆

深みのある群青色に染め上げた丸太やオリジナル小紋【楽器の饗宴】です。
色が違うと、印象も変わりますね。

柄は様々な楽器を散りばめたデザインです。
オーケストラの大合奏!という雰囲気♪
シンメトリーに仮仕立てしています。
お召しいいただくと、身体の両脇が濃い色で引き締まって見えます。
シュッとスタイリッシュな着姿になるでしょう♪

この色は単色染ではありません。
濃い青で染めた上に、淡いピンクを重ね染しているんです。
そのため、模様の部分が薄いピンク色になっています。
地色も少し赤みを帯び、やや紫がかってみえます。
重ね染で生まれる、深みのある色合いです。
楽器尽くしの個性ある小紋です。
名古屋帯や、金銀のあまり使われていない洒落袋帯を合わせると良いでしょう。

1点ずつ手染めしていますので、この配色はこの1点限りです。
店頭のほか、オンラインショップでもご覧いただけます。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪
<絵羽小紋「楽器の饗宴」(群青色)>
表地価格:145,800円
仕立て上がり価格:201,960円
オンラインショップは<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
おかげさまで好評いただきました♪
実は、色違いもご用意しています☆

深みのある群青色に染め上げた丸太やオリジナル小紋【楽器の饗宴】です。
色が違うと、印象も変わりますね。

柄は様々な楽器を散りばめたデザインです。
オーケストラの大合奏!という雰囲気♪
シンメトリーに仮仕立てしています。
お召しいいただくと、身体の両脇が濃い色で引き締まって見えます。
シュッとスタイリッシュな着姿になるでしょう♪

この色は単色染ではありません。
濃い青で染めた上に、淡いピンクを重ね染しているんです。
そのため、模様の部分が薄いピンク色になっています。
地色も少し赤みを帯び、やや紫がかってみえます。
重ね染で生まれる、深みのある色合いです。
楽器尽くしの個性ある小紋です。
名古屋帯や、金銀のあまり使われていない洒落袋帯を合わせると良いでしょう。

1点ずつ手染めしていますので、この配色はこの1点限りです。
店頭のほか、オンラインショップでもご覧いただけます。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪
<絵羽小紋「楽器の饗宴」(群青色)>
表地価格:145,800円
仕立て上がり価格:201,960円
オンラインショップは<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook