雪の結晶柄が可愛い正絹長襦袢♪
この冬はまだ雪を見ていない気がします。
暖冬だからでしょうか?
神戸はめったに雪が積もりませんが、降らないとちょっとさみしいですね。
雪は春に雪解け水となって田畑を潤すので、昔から吉祥文様の一つとされています。
着物や帯の柄にも雪の模様は多いですが、こちらは襦袢に雪の模様!

はんなりやさしいピンク地に、雪の模様が染められた襦袢です♪
いろんな雪の形があって、楽しいですね!

こちらの襦袢はただ今弊店で開催中の【新春初絹 襦袢・羽裏展】でご覧いただけます。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【新春初絹 襦袢・羽裏展】
1月4日(金)~9日(水)
神戸・元町 丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
暖冬だからでしょうか?
神戸はめったに雪が積もりませんが、降らないとちょっとさみしいですね。
雪は春に雪解け水となって田畑を潤すので、昔から吉祥文様の一つとされています。
着物や帯の柄にも雪の模様は多いですが、こちらは襦袢に雪の模様!

はんなりやさしいピンク地に、雪の模様が染められた襦袢です♪
いろんな雪の形があって、楽しいですね!

こちらの襦袢はただ今弊店で開催中の【新春初絹 襦袢・羽裏展】でご覧いただけます。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【新春初絹 襦袢・羽裏展】
1月4日(金)~9日(水)
神戸・元町 丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook