柄の中にバイオリンが見つけられる?丸太やオリジナル小紋
ただ今弊店では【名和野要コレクション 日本と世界の民族衣装展】を開催しています。
名和野要さんと弊店との出会いは、名和野さんが勤めていらっしゃった千總で。
弊店が以前オーダーメイドのご注文を頂いた際、制作部にいらっしゃった名和野要さんが手がけて下さったのが最初です。
その後独立されてから現在に至るまで、弊店オリジナルの小紋をずっと手掛けてくださっています。
こちらの小紋も名和野要さんに制作していただいたものです。

こちらは丸太やオリジナル小紋「花とバイオリン」
正倉院風の唐花文様の中に、バイオリンの模様をちりばめたデザインです。
バイオリンと正倉院の唐花文様、遠い関係のようですが、どちらもルーツは同じです。
バイオリンは中東で生まれたラバーブという楽器が源流ですし
唐花文様もペルシアなどで盛んに表現された文様です。
ルーツが近いので、違和感なく組み合わせることができるんです。
楽器が目立ちすぎないよう、バイオリンの模様はさりげなく。
パッと見た瞬間はシンプルな小紋に見えますが、よく見るとバイオリンがちりばめられていて
気付いた瞬間に驚きと感動が生まれます♪

色は爽やかかつ深みもある青緑のピーコックブルーです。
最初にごく薄い青色を染めてから濃い緑を重ねて染めています。
そのため、単色で染めるよりも深みのある色合いになっています。
この色合いなら袷はもちろん、単衣に仕立てても良いでしょう。

1点ずつ染めていますので、この小紋はこの1点のみです。
オンラインショップにも掲載しています。
お好みの色で別染も承ります。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

型友禅小紋「花とバイオリン」
名和野要・作
反物価格:118,800円
仕立て上がり価格:174,960円(袷仕立ての場合)
オンラインショップは<コチラ>

【名和野要コレクション 日本と世界の民族衣装展】
~文様から読み解く世界の文化~
2月23日(土)~3月3日(日)
神戸・元町 丸太や店内
催しのご案内は<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
名和野要さんと弊店との出会いは、名和野さんが勤めていらっしゃった千總で。
弊店が以前オーダーメイドのご注文を頂いた際、制作部にいらっしゃった名和野要さんが手がけて下さったのが最初です。
その後独立されてから現在に至るまで、弊店オリジナルの小紋をずっと手掛けてくださっています。
こちらの小紋も名和野要さんに制作していただいたものです。

こちらは丸太やオリジナル小紋「花とバイオリン」
正倉院風の唐花文様の中に、バイオリンの模様をちりばめたデザインです。
バイオリンと正倉院の唐花文様、遠い関係のようですが、どちらもルーツは同じです。
バイオリンは中東で生まれたラバーブという楽器が源流ですし
唐花文様もペルシアなどで盛んに表現された文様です。
ルーツが近いので、違和感なく組み合わせることができるんです。
楽器が目立ちすぎないよう、バイオリンの模様はさりげなく。
パッと見た瞬間はシンプルな小紋に見えますが、よく見るとバイオリンがちりばめられていて
気付いた瞬間に驚きと感動が生まれます♪

色は爽やかかつ深みもある青緑のピーコックブルーです。
最初にごく薄い青色を染めてから濃い緑を重ねて染めています。
そのため、単色で染めるよりも深みのある色合いになっています。
この色合いなら袷はもちろん、単衣に仕立てても良いでしょう。

1点ずつ染めていますので、この小紋はこの1点のみです。
オンラインショップにも掲載しています。
お好みの色で別染も承ります。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

型友禅小紋「花とバイオリン」
名和野要・作
反物価格:118,800円
仕立て上がり価格:174,960円(袷仕立ての場合)
オンラインショップは<コチラ>

【名和野要コレクション 日本と世界の民族衣装展】
~文様から読み解く世界の文化~
2月23日(土)~3月3日(日)
神戸・元町 丸太や店内
催しのご案内は<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook