長田けい子さんの綿麻夏着物【百合】が入荷しました♪
春爛漫な今日この頃。
そろそろ夏の着物も気になる頃ですね。
実は、ろうけつ染作家の長田けい子さんに、夏の着物の制作をお願いしていました。
今日、その着物が入荷し、4月6日から始まる長田けい子さんの個展に間に合いました!
テーマは【浴衣より大人っぽいカジュアル夏着物】です!

こちらが長田けい子さんに制作していただいた夏着物【百合】です。
生地は綿麻の交織生地です。
麻の程よいシャリ感と綿の柔らかさを合わせた素材です。
落ち着きのあるブルーグレー地に、白い百合をエレガントに描いていただきました。

透明感のある清楚な百合の花がとても奇麗です。
柄は多すぎないよう、シンプルでスタイリッシュに染めていただきました。

生地は綿麻なので、フォーマルよりはカジュアルに向く着物です。
浴衣のようにお召し頂いてもよいですし、
中に夏の襦袢を着て夏の名古屋帯などを合わせても良いでしょう。
夏のお茶のお稽古などにもお召し頂けます。

汗をかくことの多い夏の着物はお手入れが気になるところですが、
綿麻素材のこの着物は自宅で手洗いもできます。

長田けい子さんの手染め作品のため、世界にこの1点だけの着物です。
メール・お電話などでもご注文頂けます。
綿麻着物【百合】
制作:長田けい子
生地:綿麻
表地価格:108,000円
仕立上がり価格:140,400円
丸太やまでぜひお気軽にお問合せください(^^♪

【ろうけつ染 長田けい子 春の作品展】
4月6日(土)~14日(日)
神戸・元町 丸太や店内
催しのご案内は<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
そろそろ夏の着物も気になる頃ですね。
実は、ろうけつ染作家の長田けい子さんに、夏の着物の制作をお願いしていました。
今日、その着物が入荷し、4月6日から始まる長田けい子さんの個展に間に合いました!
テーマは【浴衣より大人っぽいカジュアル夏着物】です!

こちらが長田けい子さんに制作していただいた夏着物【百合】です。
生地は綿麻の交織生地です。
麻の程よいシャリ感と綿の柔らかさを合わせた素材です。
落ち着きのあるブルーグレー地に、白い百合をエレガントに描いていただきました。

透明感のある清楚な百合の花がとても奇麗です。
柄は多すぎないよう、シンプルでスタイリッシュに染めていただきました。

生地は綿麻なので、フォーマルよりはカジュアルに向く着物です。
浴衣のようにお召し頂いてもよいですし、
中に夏の襦袢を着て夏の名古屋帯などを合わせても良いでしょう。
夏のお茶のお稽古などにもお召し頂けます。

汗をかくことの多い夏の着物はお手入れが気になるところですが、
綿麻素材のこの着物は自宅で手洗いもできます。

長田けい子さんの手染め作品のため、世界にこの1点だけの着物です。
メール・お電話などでもご注文頂けます。
綿麻着物【百合】
制作:長田けい子
生地:綿麻
表地価格:108,000円
仕立上がり価格:140,400円
丸太やまでぜひお気軽にお問合せください(^^♪

【ろうけつ染 長田けい子 春の作品展】
4月6日(土)~14日(日)
神戸・元町 丸太や店内
催しのご案内は<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook