春色の米沢紬でお出かけ♪
3月8日(金)から13日(水)まで丸太やでは【春うらら 米沢の織物展】を開催いたします♪
そろそろ気候も春めいてきた今日この頃!
今回ご用意した着物や帯も春色が揃っています☆

こちらは米沢紬に八寸名古屋帯のカジュアル着物コーデ。
これぞ春色!という、はんなりとした色合いが素敵です♪

織で霞のような暈しを表現したこちらの紬は
染のグラデーションとは違う味わいの色彩が魅力です。
所々絣の白い横線が見え、まるで春の空にたなびく雲のようです。

シャキッとした風合いで裾さばきも良さそう♪
着物初心者にも着やすい風合いです。

帯はドット柄がかわいい八寸名古屋帯。
八寸名古屋帯は、帯の中でも特にカジュアル向きとされる帯です。
素朴な風合いは、気楽なお出かけにぴったり♪

こちらの帯は、経糸は絹100%で、緯糸には和紙の糸が70%織り込まれています。
絹だけの帯とは風合いの異なる質感です。
ほどよくハリがあり、帯の形が奇麗に整います。

紬の着物に八寸名古屋帯のコーディネートで、カジュアル向きの着こなしです。
普段のお出かけや、ちょっとしたお食事会、ご旅行など、日常の楽しみにお召しいただきたいですね。

こちらの着物と帯は3月8日から始まる【米沢の織物展】でご覧いただけます。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【春うらら 米沢の織物展】
3月8日(金)~13日(水)
神戸・元町 丸太や店内
催しのご案内は<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
そろそろ気候も春めいてきた今日この頃!
今回ご用意した着物や帯も春色が揃っています☆

こちらは米沢紬に八寸名古屋帯のカジュアル着物コーデ。
これぞ春色!という、はんなりとした色合いが素敵です♪

織で霞のような暈しを表現したこちらの紬は
染のグラデーションとは違う味わいの色彩が魅力です。
所々絣の白い横線が見え、まるで春の空にたなびく雲のようです。

シャキッとした風合いで裾さばきも良さそう♪
着物初心者にも着やすい風合いです。

帯はドット柄がかわいい八寸名古屋帯。
八寸名古屋帯は、帯の中でも特にカジュアル向きとされる帯です。
素朴な風合いは、気楽なお出かけにぴったり♪

こちらの帯は、経糸は絹100%で、緯糸には和紙の糸が70%織り込まれています。
絹だけの帯とは風合いの異なる質感です。
ほどよくハリがあり、帯の形が奇麗に整います。

紬の着物に八寸名古屋帯のコーディネートで、カジュアル向きの着こなしです。
普段のお出かけや、ちょっとしたお食事会、ご旅行など、日常の楽しみにお召しいただきたいですね。

こちらの着物と帯は3月8日から始まる【米沢の織物展】でご覧いただけます。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

【春うらら 米沢の織物展】
3月8日(金)~13日(水)
神戸・元町 丸太や店内
催しのご案内は<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook