木戸源生・作 カタクリの花を描いた訪問着
今日は【木戸源生・原田今日子・眞鍋沙智 友禅染作品展】の初日でした♪
朝は雨模様でしたが午後からは雨も止み、おかげさまでたくさんのご来店をいただきました。
中にはスーッと作品に吸い込まれるようにお立ち寄りくださる方もいらっしゃいました。
作品の引き寄せる力を感じますね。
3月の作品展ということで、春らしい作品もご用意しています。
こちらの着物は、まさに今が旬といえるものです。

こちらは木戸源生さん作の友禅染訪問着。
描かれた花はカタクリです。

カタクリはユリの仲間だそうで、春に花を咲かせます。
花の咲く期間は短く2週間ほどで、「春の妖精」とも呼ばれているそうです。
一つ一つは小さな花ですが、群生している名所もあり、春の人気スポットになっています。

木戸源生さんの描くカタクリの花はとっても繊細。
透明感のある色使いから、花の瑞々しさが伝わってきます。

訪問着ですが、可憐な花の雰囲気に相応しく柄付けは上品です。
付下げとして軽めのコーディネートにしても良いでしょう。
豪華すぎない帯を合わせて春の風情を楽しむと素敵です。
こちらの着物はただ今丸太やでご覧いただけます。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

木戸源生・原田今日子・眞鍋沙智
【友禅染作品展】
3月21日(木)~26日(火)
神戸・元町 丸太や店内
催しのご案内は<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
朝は雨模様でしたが午後からは雨も止み、おかげさまでたくさんのご来店をいただきました。
中にはスーッと作品に吸い込まれるようにお立ち寄りくださる方もいらっしゃいました。
作品の引き寄せる力を感じますね。
3月の作品展ということで、春らしい作品もご用意しています。
こちらの着物は、まさに今が旬といえるものです。

こちらは木戸源生さん作の友禅染訪問着。
描かれた花はカタクリです。

カタクリはユリの仲間だそうで、春に花を咲かせます。
花の咲く期間は短く2週間ほどで、「春の妖精」とも呼ばれているそうです。
一つ一つは小さな花ですが、群生している名所もあり、春の人気スポットになっています。

木戸源生さんの描くカタクリの花はとっても繊細。
透明感のある色使いから、花の瑞々しさが伝わってきます。

訪問着ですが、可憐な花の雰囲気に相応しく柄付けは上品です。
付下げとして軽めのコーディネートにしても良いでしょう。
豪華すぎない帯を合わせて春の風情を楽しむと素敵です。
こちらの着物はただ今丸太やでご覧いただけます。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪

木戸源生・原田今日子・眞鍋沙智
【友禅染作品展】
3月21日(木)~26日(火)
神戸・元町 丸太や店内
催しのご案内は<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook