【川島織物】青空に飛んでいく風船柄の名古屋帯
今日も神戸は良いお天気でした。
晴れた空を見ていると心も澄み渡るような気がしますね♪
良い天気の日は着物でお出かけしたくなります。
ぜひこんな帯を結んでお出かけください!

こちらは西陣織の老舗メーカー【川島織物】の名古屋帯。
模様は風船柄です♪

礼装向きの逸品袋帯などで有名な川島織物ですが
カジュアル向きの帯も作っています。
特に名古屋帯はユニークで素敵な柄が多いんです。
この名古屋帯は、女性デザイナーチームが作った柄だそう。
「自分が着て楽しむなら」という視点で作られているので
楽しい気持ちになるデザインをよく分かっていますよね!

地色は白地で、すっきり爽やか。
空色のラインが晴れやかです。
風船はモコモコとしたモール糸で織られていて、質感の違いも楽しいです。

前の柄は太鼓柄と同じ模様です。
袷の時期はもちろん、これから先の単衣シーズンにも結べます。
カジュアル向きですので、紬や小紋などに合わせて気軽なお出かけに。
着物での外出が楽しくなる帯です♪
こちら、定価より少しお求め頂きやすい価格にしております。
特別価格につき現品限りです。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
晴れた空を見ていると心も澄み渡るような気がしますね♪
良い天気の日は着物でお出かけしたくなります。
ぜひこんな帯を結んでお出かけください!

こちらは西陣織の老舗メーカー【川島織物】の名古屋帯。
模様は風船柄です♪

礼装向きの逸品袋帯などで有名な川島織物ですが
カジュアル向きの帯も作っています。
特に名古屋帯はユニークで素敵な柄が多いんです。
この名古屋帯は、女性デザイナーチームが作った柄だそう。
「自分が着て楽しむなら」という視点で作られているので
楽しい気持ちになるデザインをよく分かっていますよね!

地色は白地で、すっきり爽やか。
空色のラインが晴れやかです。
風船はモコモコとしたモール糸で織られていて、質感の違いも楽しいです。

前の柄は太鼓柄と同じ模様です。
袷の時期はもちろん、これから先の単衣シーズンにも結べます。
カジュアル向きですので、紬や小紋などに合わせて気軽なお出かけに。
着物での外出が楽しくなる帯です♪
こちら、定価より少しお求め頂きやすい価格にしております。
特別価格につき現品限りです。
詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください(^^♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook