単衣にオススメ!東レ・シルックの洗える両面染め小紋
丸太やでは8月31日から9月8日まで【洗える着物と襦袢 東レ・シルック展】を開催いたします!
シルックはお茶をされている方に特に人気です。
抹茶の粉が付いたり、水が飛んだり、もしもの時にも洗える安心感からシルックを愛用される方が多いようです。
中でも単衣の着物は一つ持っておきたいもの。
汗をかきやすく、天候も安定しないことが多い単衣の時期は洗える着物が便利です。
こちらの着物は単衣にオススメな東レ・シルック小紋です。

一見無地に見えますが、こちは両面染めの小紋です。
表に鮫小紋、裏に万筋の柄が染められています。

いわゆる江戸小紋の柄ですね。
鮫小紋は略礼装にもなる格式ある模様です。
紋を入れておくと正式な場にも着ることができるので、お茶をされている方には特に重宝です。
単衣に仕立てると裾などで生地の裏側が見えるのですが、色と柄の違う裏がちらりと見えてお洒落です。
ポリエステルっぽさが無く上品で、品格高くお召し頂けるでしょう。
もちろん、ご自宅でジャブジャブ洗濯できます。
グリーン系のほか、ブルーグレー系の色違いもご用意しています。


表と裏の色柄が違うのが特徴なので、単衣に仕立てるのがお勧めです。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください。

【洗える着物と襦袢 東レ・シルック展】
8月31日(土)~9月8日(日)
神戸・元町 丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
シルックはお茶をされている方に特に人気です。
抹茶の粉が付いたり、水が飛んだり、もしもの時にも洗える安心感からシルックを愛用される方が多いようです。
中でも単衣の着物は一つ持っておきたいもの。
汗をかきやすく、天候も安定しないことが多い単衣の時期は洗える着物が便利です。
こちらの着物は単衣にオススメな東レ・シルック小紋です。

一見無地に見えますが、こちは両面染めの小紋です。
表に鮫小紋、裏に万筋の柄が染められています。

いわゆる江戸小紋の柄ですね。
鮫小紋は略礼装にもなる格式ある模様です。
紋を入れておくと正式な場にも着ることができるので、お茶をされている方には特に重宝です。
単衣に仕立てると裾などで生地の裏側が見えるのですが、色と柄の違う裏がちらりと見えてお洒落です。
ポリエステルっぽさが無く上品で、品格高くお召し頂けるでしょう。
もちろん、ご自宅でジャブジャブ洗濯できます。
グリーン系のほか、ブルーグレー系の色違いもご用意しています。


表と裏の色柄が違うのが特徴なので、単衣に仕立てるのがお勧めです。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください。

【洗える着物と襦袢 東レ・シルック展】
8月31日(土)~9月8日(日)
神戸・元町 丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook