新作ピアノ柄ろうけつ染名古屋帯できました!
9月です。いよいよ秋です!
そろそろ着物を着るベストシーズン♪
丸太やオリジナル商品も、新作ができました。
音楽の秋に結んで頂きたい、素敵な帯です。

こちらはピアノ柄のろうけつ染名古屋帯。
ろうけつ染作家・長田けい子さんの作品です。

やさしいローズピンクをベースに、ピアノの模様をモダンなタッチで描いていただきました。
長田けい子さんの出す色は、こころがホッとするような、やさしい色合いが魅力です。
モーツァルトのピアノソナタのような、軽やかな音色が聞こえてきそう!

前の柄もたっぷり描かれているのが長田けい子さんの作風です。
後姿だけでなく、前から見た着姿もピアノの柄が広がります。
1点ずつ手染めしているので、同じ帯は他にありません。
一期一会の作品です。
同じ演奏は二度と出来ない生演奏と一緒ですね。

9月中にご注文いただくと消費税8%です!
10月を過ぎると消費税10%になりますので、お早めに!
ろうけつ染名古屋帯【ピアノ】
長田けい子・作
帯地価格:85,000円+税
仕立て代(通常の名古屋帯仕立て):10,000円+税
仕立て代(松葉仕立て・開き仕立て):12,000円+税
オンラインショップは<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
そろそろ着物を着るベストシーズン♪
丸太やオリジナル商品も、新作ができました。
音楽の秋に結んで頂きたい、素敵な帯です。

こちらはピアノ柄のろうけつ染名古屋帯。
ろうけつ染作家・長田けい子さんの作品です。

やさしいローズピンクをベースに、ピアノの模様をモダンなタッチで描いていただきました。
長田けい子さんの出す色は、こころがホッとするような、やさしい色合いが魅力です。
モーツァルトのピアノソナタのような、軽やかな音色が聞こえてきそう!

前の柄もたっぷり描かれているのが長田けい子さんの作風です。
後姿だけでなく、前から見た着姿もピアノの柄が広がります。
1点ずつ手染めしているので、同じ帯は他にありません。
一期一会の作品です。
同じ演奏は二度と出来ない生演奏と一緒ですね。

9月中にご注文いただくと消費税8%です!
10月を過ぎると消費税10%になりますので、お早めに!
ろうけつ染名古屋帯【ピアノ】
長田けい子・作
帯地価格:85,000円+税
仕立て代(通常の名古屋帯仕立て):10,000円+税
仕立て代(松葉仕立て・開き仕立て):12,000円+税
オンラインショップは<コチラ>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook