【丸太やフレンドリーコンサート】クラリネット五重奏曲の楽しみ
先ほど<丸太やフレンドリーコンサート>の6日目が終わりました。
今日は雨模様の神戸でしたが、そんな中でもたくさんのお客様がお越しくださいました。
1回目はおかげさまで満席でした。
お越しいただき、誠にありがとうございました。

今回演奏したフックスのクラリネット五重奏曲は、隠れた名曲です。
フックスという作曲家があまり有名でないのですが
とても良い曲なのでこれから演奏される機会が増えるのではないかと思います。
前半に演奏したドヴォルザークのソナチネはもともとバイオリンとピアノのための曲ですが
もともとクラリネット五重奏曲だったかと思うような良い編曲でした。
親しみやすいメロディーがたくさんで、楽しんでいただけたのではないかと思います。
明日もコンサートが続きます。
明日はハイドンとモーツァルトの弦楽四重奏曲を演奏します。

丸太やフレンドリーコンサート2019秋・7日目
10月4日(金)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 「狩」
ハイドン:弦楽四重奏曲第39番 「鳥」
菱本 美紀子・橋本 都恵(Vn)
三木 成美(Va) 三木 久雄 (Vc)
会場:神戸・元町 丸太や 2階 ギャラリー 響(定員25名)
第一部14:00、第二部16:00開演
入場無料
丸太やフレンドリーコンサートの詳細は<コチラ>をご覧ください♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
今日は雨模様の神戸でしたが、そんな中でもたくさんのお客様がお越しくださいました。
1回目はおかげさまで満席でした。
お越しいただき、誠にありがとうございました。

今回演奏したフックスのクラリネット五重奏曲は、隠れた名曲です。
フックスという作曲家があまり有名でないのですが
とても良い曲なのでこれから演奏される機会が増えるのではないかと思います。
前半に演奏したドヴォルザークのソナチネはもともとバイオリンとピアノのための曲ですが
もともとクラリネット五重奏曲だったかと思うような良い編曲でした。
親しみやすいメロディーがたくさんで、楽しんでいただけたのではないかと思います。
明日もコンサートが続きます。
明日はハイドンとモーツァルトの弦楽四重奏曲を演奏します。

丸太やフレンドリーコンサート2019秋・7日目
10月4日(金)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 「狩」
ハイドン:弦楽四重奏曲第39番 「鳥」
菱本 美紀子・橋本 都恵(Vn)
三木 成美(Va) 三木 久雄 (Vc)
会場:神戸・元町 丸太や 2階 ギャラリー 響(定員25名)
第一部14:00、第二部16:00開演
入場無料
丸太やフレンドリーコンサートの詳細は<コチラ>をご覧ください♪
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook