黒と金の華やかさ 川島織物の逸品袋帯
ただ今丸太やでは【晴の日の礼装展】を開催しています。
礼装に向く袋帯といえば、弊店では川島織物の帯を外すことはできません。
長年取り扱いさせていただいておりますが、どの帯を手に取っても「良い帯だ」と思えます。
気品高い色柄はもちろんなのですが、手にしたときに、手にスッと馴染む質感の良さが一番の魅力です。
これは実際に結んだときに、お召しになる方が一番感じられると思います。
川島織物の帯は、身体にぴたりと添ってくれるので、身に着けていても気持ち良いのです。
今回の礼装展でも、川島織物の袋帯をいくつかご用意しています。

こちらは川島織物の袋帯。
黒と金を主にし、余計な色を極力排した潔さが際立つ帯です。
模様は扇子に華紋をあしらった華麗なデザイン。
末広がりを表す扇子のデザインが雅です。

地色部分にも金糸が織り込まれているので、全体的に黄金色を纏うような色彩です。
黒が金の色を際立たせ、深みを出しています。

大きめな構図ですので、結ぶととても華やかな印象になります。
訪問着や留袖などに結ぶと良いでしょう。
コーディネートによっては振袖にも向く帯です。

人生の節目を共に迎える帯は、一生結べる質の良いものをぜひ♪
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
礼装に向く袋帯といえば、弊店では川島織物の帯を外すことはできません。
長年取り扱いさせていただいておりますが、どの帯を手に取っても「良い帯だ」と思えます。
気品高い色柄はもちろんなのですが、手にしたときに、手にスッと馴染む質感の良さが一番の魅力です。
これは実際に結んだときに、お召しになる方が一番感じられると思います。
川島織物の帯は、身体にぴたりと添ってくれるので、身に着けていても気持ち良いのです。
今回の礼装展でも、川島織物の袋帯をいくつかご用意しています。

こちらは川島織物の袋帯。
黒と金を主にし、余計な色を極力排した潔さが際立つ帯です。
模様は扇子に華紋をあしらった華麗なデザイン。
末広がりを表す扇子のデザインが雅です。

地色部分にも金糸が織り込まれているので、全体的に黄金色を纏うような色彩です。
黒が金の色を際立たせ、深みを出しています。

大きめな構図ですので、結ぶととても華やかな印象になります。
訪問着や留袖などに結ぶと良いでしょう。
コーディネートによっては振袖にも向く帯です。

人生の節目を共に迎える帯は、一生結べる質の良いものをぜひ♪
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook