ライブに着ていきたいお洒落着物コーディネート
CDで聴く音楽もいいですが、生演奏に勝るものはありませんね。
音が直接身体に響いてくるような感覚はライブならでは。
演奏者と一体になるような臨場感もライブの醍醐味です。
着物でコンサートに行くなら、ぜひ着こなしも音楽をテーマに!
こんな着物コーディネートはいかがでしょうか?

楽器柄の帯がポイントの、モダンな着物コーディネートです。
着物・帯ともにろうけつ染作家・横山喜八郎さんの作品です。
ライブのきらめく音楽を感じるような、彩り豊かなコーディネートです。

着物は暈し染め着尺。
まず地色を虹のような多色で全体的にぼかし染めし
その上に線を残して濃い色で染めています。
最初に染めた色が虹のラインとして模様に残ります。
地色もよく見ると最初の暈し染めの色がほんのり浮かんでいます。
ライブハウスの照明を思わせる鮮やかな色をシックな色で包み込んだお洒落な着物です。

帯はピアノやサックスの模様を描いたろうけつ染名古屋帯。
藤色がかった地色に、鮮やかな色使いで楽器の模様を重ね染めしています。
モダンな構図や色合いは横山喜八郎さんの持ち味です。
仕上げの金彩も効果的に輝いています。

こんな着こなしで、コンサートにお出かけ頂くと素敵です。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください♪

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
音が直接身体に響いてくるような感覚はライブならでは。
演奏者と一体になるような臨場感もライブの醍醐味です。
着物でコンサートに行くなら、ぜひ着こなしも音楽をテーマに!
こんな着物コーディネートはいかがでしょうか?

楽器柄の帯がポイントの、モダンな着物コーディネートです。
着物・帯ともにろうけつ染作家・横山喜八郎さんの作品です。
ライブのきらめく音楽を感じるような、彩り豊かなコーディネートです。

着物は暈し染め着尺。
まず地色を虹のような多色で全体的にぼかし染めし
その上に線を残して濃い色で染めています。
最初に染めた色が虹のラインとして模様に残ります。
地色もよく見ると最初の暈し染めの色がほんのり浮かんでいます。
ライブハウスの照明を思わせる鮮やかな色をシックな色で包み込んだお洒落な着物です。

帯はピアノやサックスの模様を描いたろうけつ染名古屋帯。
藤色がかった地色に、鮮やかな色使いで楽器の模様を重ね染めしています。
モダンな構図や色合いは横山喜八郎さんの持ち味です。
仕上げの金彩も効果的に輝いています。

こんな着こなしで、コンサートにお出かけ頂くと素敵です。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください♪

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook