薔薇に包まれるような着物コーディネート♪
先ほどご紹介した薔薇の柄の名古屋帯、おかげさまで好評いただいております♪
秋は薔薇が綺麗な季節。
薔薇園に着物でお出かけするのもいいですよね~!
というわけで、薔薇に包まれるような着物コーディネートを考えてみました☆

花の色を纏うような、はんなり美しいカジュアル着物コーディネートです。
紬のほっこりした風合いと染帯のサラリとしたタッチがよく合っています。

着物は紅花染めの米沢紬。
紅花で染めたピンク色とベージュのグラデーションです。
ベージュの落ち着いた色合いに、紅花の色がほのかに香るような色合い。
秋には秋の、春には春の、季節に合わせたコーディネートができる着物です。

帯は薔薇を描いたろうけつ染名古屋帯。
ろうけつ染作家・長田けい子さんの作品です。
やわらかな色合いで、ほっと心が和むようなデザインです。

帯留には薔薇を描いた漆塗りの帯留を合わせました。
水牛の角に、赤い薔薇を漆で手描きしているものです。
少し盛り上がるような絵付けで、立体感があって華やかです。
帯揚げは赤い薔薇のような色の無地縮緬帯揚げを。
三部紐は爽やかグリーンを合わせました。

花が好きな方にぜひお召しいただきたいトータルコーディネートです♪
写真の商品を全て合わせると仕立て上がり価格で合計33万円ほどになります。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
秋は薔薇が綺麗な季節。
薔薇園に着物でお出かけするのもいいですよね~!
というわけで、薔薇に包まれるような着物コーディネートを考えてみました☆

花の色を纏うような、はんなり美しいカジュアル着物コーディネートです。
紬のほっこりした風合いと染帯のサラリとしたタッチがよく合っています。

着物は紅花染めの米沢紬。
紅花で染めたピンク色とベージュのグラデーションです。
ベージュの落ち着いた色合いに、紅花の色がほのかに香るような色合い。
秋には秋の、春には春の、季節に合わせたコーディネートができる着物です。

帯は薔薇を描いたろうけつ染名古屋帯。
ろうけつ染作家・長田けい子さんの作品です。
やわらかな色合いで、ほっと心が和むようなデザインです。

帯留には薔薇を描いた漆塗りの帯留を合わせました。
水牛の角に、赤い薔薇を漆で手描きしているものです。
少し盛り上がるような絵付けで、立体感があって華やかです。
帯揚げは赤い薔薇のような色の無地縮緬帯揚げを。
三部紐は爽やかグリーンを合わせました。

花が好きな方にぜひお召しいただきたいトータルコーディネートです♪
写真の商品を全て合わせると仕立て上がり価格で合計33万円ほどになります。
価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問合せください!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook