さりげなくピアノ柄の振袖♪
『もしもピアノが弾けたなら』という歌がありますね。
私も、ピアノが思いのままに弾けたらどんなにいいだろうと思うことがあります。
両手に足まで加えてオーケストラのような多彩な音楽を演奏できるなんて凄いですよね。
だから、ピアノが弾ける人はいつも尊敬します。
これから成人を迎えるお嬢様の中にも
ピアノが好きな方や、中には音楽の道を目指している方がいらっしゃることでしょう。
生涯の大事なパートナーになるピアノと、晴れの日の装いでも一緒にいませんか?

こちらは丸太やオリジナルの振袖『カトレアとピアノ』
はんなり華やかなカトレアと一緒に、さりげなくピアノのモチーフを描いた振袖です。
ろうけつ染作家・長田けい子さんに染めていただきました。

生地は光沢のある紋綸子で、とても華やぎのあるものです。
全体の色は明るいピンク色。
カトレアの花は白を基調とし、清楚な雰囲気です。
ピアノのモチーフは、鍵盤を所々に描いています。
ピアノというと、どうしても大きくて白黒なイメージになってしまいますが
鍵盤だけにすることで明るく軽やかなデザインになりました。
後ろの裾にはさりげなくバイオリンの模様も描かれています。

ちなみに、袖は将来訪問着に仕立て直しができるようになっています。
ピアニストを目指す方は、着物で演奏するときのステージ衣装としてもお召しいただけます。

1点ずつ手染めしている振袖のため、この振袖は世界にこの一つだけです。
特別な逸品、ぜひお召しになってみませんか?
ろうけつ染振袖【カトレアとピアノ】
長田けい子 作
表地価格:396,000円(税込)
長田けい子さんの振袖は、別染も承ります。
お好きな楽器と花の組み合わせで、色合いもお好みの色でお染めいたします。
別染の場合、ご注文から完成までは5〜6ヶ月ほどお時間をいただきます。
特別な振袖をお探しの方はぜひご検討ください。
【秋の音楽きものまつり】
11月22日(日)より29日(日)まで
神戸・元町 丸太や 店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
私も、ピアノが思いのままに弾けたらどんなにいいだろうと思うことがあります。
両手に足まで加えてオーケストラのような多彩な音楽を演奏できるなんて凄いですよね。
だから、ピアノが弾ける人はいつも尊敬します。
これから成人を迎えるお嬢様の中にも
ピアノが好きな方や、中には音楽の道を目指している方がいらっしゃることでしょう。
生涯の大事なパートナーになるピアノと、晴れの日の装いでも一緒にいませんか?

こちらは丸太やオリジナルの振袖『カトレアとピアノ』
はんなり華やかなカトレアと一緒に、さりげなくピアノのモチーフを描いた振袖です。
ろうけつ染作家・長田けい子さんに染めていただきました。

生地は光沢のある紋綸子で、とても華やぎのあるものです。
全体の色は明るいピンク色。
カトレアの花は白を基調とし、清楚な雰囲気です。
ピアノのモチーフは、鍵盤を所々に描いています。
ピアノというと、どうしても大きくて白黒なイメージになってしまいますが
鍵盤だけにすることで明るく軽やかなデザインになりました。
後ろの裾にはさりげなくバイオリンの模様も描かれています。

ちなみに、袖は将来訪問着に仕立て直しができるようになっています。
ピアニストを目指す方は、着物で演奏するときのステージ衣装としてもお召しいただけます。

1点ずつ手染めしている振袖のため、この振袖は世界にこの一つだけです。
特別な逸品、ぜひお召しになってみませんか?
ろうけつ染振袖【カトレアとピアノ】
長田けい子 作
表地価格:396,000円(税込)
長田けい子さんの振袖は、別染も承ります。
お好きな楽器と花の組み合わせで、色合いもお好みの色でお染めいたします。
別染の場合、ご注文から完成までは5〜6ヶ月ほどお時間をいただきます。
特別な振袖をお探しの方はぜひご検討ください。
【秋の音楽きものまつり】
11月22日(日)より29日(日)まで
神戸・元町 丸太や 店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook