チェロを描いたろうけつ染名古屋帯
「チェロが好き」という方が多いように思います。
弊店のコンサートでも「チェロの音がよく聞こえて良かった!」という方が結構いらっしゃいます。
中低音のやわらかい響きがいいのでしょう。
包み込まれるような、気持ちの良い音色ですよね。
チェロが好きな方に、ぜひ結んでいただきたい帯がこちらです♪

こちらはチェロを描いたろうけつ染の名古屋帯
ろうけつ染作家・長田けい子さんの作品です。
チェロの特徴といえば、楽器を支えるエンドピン。
そしてバイオリンより大きくて縦長の駒。
この帯では、チェロの特徴的なパーツをうまく模様に取り入れています。
色合いはあたたかなやさしい色で、ホッと落ち着きます。

前の柄もたっぷり描かれています。
結び方によって、ちょっとテイストの違う模様を使い分けることができます。

チェロが活躍するコンサートに結んでいくと素敵です♪
この帯のためだけに図案を作り、手染めしている、世界にたった一つだけの帯です。
ろうけつ染名古屋帯【チェロ】
長田けい子 作
帯地価格:93,500円(税込)
長田けい子さんの帯は、別染も承ります。
お好きな楽器のモチーフで、色合いもお好みの色でお染めいたします。
別染の場合、ご注文から完成までは3ヶ月ほどお時間をいただきます。
特別な着物をお探しの方はぜひご検討ください。
【秋の音楽きものまつり】
11月22日(日)より29日(日)まで
神戸・元町 丸太や 店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
弊店のコンサートでも「チェロの音がよく聞こえて良かった!」という方が結構いらっしゃいます。
中低音のやわらかい響きがいいのでしょう。
包み込まれるような、気持ちの良い音色ですよね。
チェロが好きな方に、ぜひ結んでいただきたい帯がこちらです♪

こちらはチェロを描いたろうけつ染の名古屋帯
ろうけつ染作家・長田けい子さんの作品です。
チェロの特徴といえば、楽器を支えるエンドピン。
そしてバイオリンより大きくて縦長の駒。
この帯では、チェロの特徴的なパーツをうまく模様に取り入れています。
色合いはあたたかなやさしい色で、ホッと落ち着きます。

前の柄もたっぷり描かれています。
結び方によって、ちょっとテイストの違う模様を使い分けることができます。

チェロが活躍するコンサートに結んでいくと素敵です♪
この帯のためだけに図案を作り、手染めしている、世界にたった一つだけの帯です。
ろうけつ染名古屋帯【チェロ】
長田けい子 作
帯地価格:93,500円(税込)
長田けい子さんの帯は、別染も承ります。
お好きな楽器のモチーフで、色合いもお好みの色でお染めいたします。
別染の場合、ご注文から完成までは3ヶ月ほどお時間をいただきます。
特別な着物をお探しの方はぜひご検討ください。
【秋の音楽きものまつり】
11月22日(日)より29日(日)まで
神戸・元町 丸太や 店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook