【礼装着物フェア】雪輪に草花の軽やか付下げ
今年もいよいよ今日で終わりですね。
大変な一年でしたし、来年もまだまだ色々ありそうですが
まずは一つの区切りをつけられそうで何よりです。
今年最後の投稿は、軽やかな付下げで締めくくります♪

こちらは雪輪に草花模様の付下げ。
古典柄の落ち着いた雰囲気が魅力です。
地色は程の良い緑色。
緑は寒色系のような爽やかさもあり、暖色系のような暖かみもあって
とても好きな色です。
日本人の肌にも馴染みやすい色ですね。

模様は日本的な古典柄を上品にあしらったデザインです。
松や梅、菊など、古くから着物を彩ってきた草花が描かれています。
雪輪の模様も他の模様とうまく調和しています。
金彩も程よく使われ、控えめに華やぎを添えています。

付下げとしては、派手すぎず地味すぎず、丁度良いバランスだと思います。
年代も幅広くお召しいただけるので、一着あると何かと重宝しそうです。
きちんとした付下げを一つ持っていたいという方におすすめです。

価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問い合わせください。
それではみなさま良いお年を!

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
大変な一年でしたし、来年もまだまだ色々ありそうですが
まずは一つの区切りをつけられそうで何よりです。
今年最後の投稿は、軽やかな付下げで締めくくります♪

こちらは雪輪に草花模様の付下げ。
古典柄の落ち着いた雰囲気が魅力です。
地色は程の良い緑色。
緑は寒色系のような爽やかさもあり、暖色系のような暖かみもあって
とても好きな色です。
日本人の肌にも馴染みやすい色ですね。

模様は日本的な古典柄を上品にあしらったデザインです。
松や梅、菊など、古くから着物を彩ってきた草花が描かれています。
雪輪の模様も他の模様とうまく調和しています。
金彩も程よく使われ、控えめに華やぎを添えています。

付下げとしては、派手すぎず地味すぎず、丁度良いバランスだと思います。
年代も幅広くお召しいただけるので、一着あると何かと重宝しそうです。
きちんとした付下げを一つ持っていたいという方におすすめです。

価格など詳細は丸太やまでお気軽にお問い合わせください。
それではみなさま良いお年を!

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook