【歳末セール】お茶席にも向く大人の礼装
12月12日から丸太やでは【歳末赤札大売り出し】が始まります♪
とっておきのお買い得商品をたくさんご用意しています!
弊店のお客様にはお茶をされている方も多く
お茶席向きの着物もよくお問い合わせいただきます。
「派手ではないけど、品格のある礼装」というご希望が多いですね。
静かな佇まいのお茶席に合い、道具を引き立てる装いが求められるようです。
こちらのコーディネートは、そんな場面にふさわしい装いです。

素描の訪問着に、西陣織袋帯の取り合わせです。
シックな色合いで、大人の落ち着きを感じます。
着物は遠山に松の柄を描いた素描の訪問着。
水墨画のようなタッチで、穏やかな情景を描いています。

地色は緑がかった色合いで、落ち着いた雰囲気。
生地もツヤツヤしすぎず、上品です。
模様は遠近を表現し、奥行きを感じます。
松の葉の部分はさりげなく刺繍で際立たせています。

帯は笹蔓文様の袋帯。
笹蔓文様はお茶道具にもよく見られる模様です。
金銀の糸はほとんど使わず、渋めの色合いでまとめられています。
派手さは無いですが、深みのあるデザインです。

模様は胴の一重目以外に柄が連続する六通柄です。
太鼓柄や前柄は多少前後しても違和感の無いデザインで
帯の柄出しが苦手な方でも扱いやすい帯です。

季節も選ばないコーディネートです。
袷の季節に幅広くお召しいただけるでしょう。

ちなみに、着物と帯のトータル仕立て上がり価格は概ね22万円ほどになります。
詳細は丸太やまでお気軽にお問い合わせください。
神戸・元町 丸太や
【歳末赤札大売り出し】
12月12日(土)〜20日(日)
神戸・元町 丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
とっておきのお買い得商品をたくさんご用意しています!
弊店のお客様にはお茶をされている方も多く
お茶席向きの着物もよくお問い合わせいただきます。
「派手ではないけど、品格のある礼装」というご希望が多いですね。
静かな佇まいのお茶席に合い、道具を引き立てる装いが求められるようです。
こちらのコーディネートは、そんな場面にふさわしい装いです。

素描の訪問着に、西陣織袋帯の取り合わせです。
シックな色合いで、大人の落ち着きを感じます。
着物は遠山に松の柄を描いた素描の訪問着。
水墨画のようなタッチで、穏やかな情景を描いています。

地色は緑がかった色合いで、落ち着いた雰囲気。
生地もツヤツヤしすぎず、上品です。
模様は遠近を表現し、奥行きを感じます。
松の葉の部分はさりげなく刺繍で際立たせています。

帯は笹蔓文様の袋帯。
笹蔓文様はお茶道具にもよく見られる模様です。
金銀の糸はほとんど使わず、渋めの色合いでまとめられています。
派手さは無いですが、深みのあるデザインです。

模様は胴の一重目以外に柄が連続する六通柄です。
太鼓柄や前柄は多少前後しても違和感の無いデザインで
帯の柄出しが苦手な方でも扱いやすい帯です。

季節も選ばないコーディネートです。
袷の季節に幅広くお召しいただけるでしょう。

ちなみに、着物と帯のトータル仕立て上がり価格は概ね22万円ほどになります。
詳細は丸太やまでお気軽にお問い合わせください。
神戸・元町 丸太や
【歳末赤札大売り出し】
12月12日(土)〜20日(日)
神戸・元町 丸太や店内
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook