夜の音楽着物コーデ
今日はクリスマスイブです♪
皆さんどんな夜をお過ごしになるのでしょうか?
我が家はささやかなディナーを楽しむ予定です。
素敵な夜に、こんな着物コーデを思いつきました♪
丸太やオリジナルの着物と帯で、夜の雰囲気のコーディネートです。

着物は丸太やオリジナル小紋「ミュージックチェーン」
深みのある濃紺のミッドナイトブルーです。
模様はピアノとバイオリンを音符の鎖がつなぐデザインです。
音符の鎖が波のように広がり、まるで夜の海のよう♪

生地には程よく艶があり、お召しいただくと生地の陰影により深みが増します。
暗めの色ですが、地味になりすぎることはありません。
クールに、エレガントにお召しいただけるでしょう。

帯は様々な楽器を描いたろうけつ染名古屋帯。
ろうけつ染作家・横山喜八郎さんの作品です。
バイオリンやフルートなど、様々な楽器のモチーフがランダムに重なった柄です。
鮮やかな色が効果的に染められていて、モダンなタッチです。

地色はブルーグレー。
生地は五泉の塩瀬で、光沢感があります。

夜に開催されることが多いコンサートやライブに
こんな着物コーデで聴きにいけたら素敵ですね♪
かっこよくお召しいただきたい大人の音楽柄着物コーデです。

【小紋「ミュージックチェーン」】
制作:名和野要
反物価格:132,000円(税込)
仕立て上がり価格:190,300円(税込)
オンラインショップは<こちら>
【ろうけつ染名古屋帯「合奏」】
制作:横山喜八郎
帯地価格:132,000円(税込)
仕立て上がり価格:143,000円(税込・名古屋帯仕立ての場合)
オンラインショップは<こちら>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
皆さんどんな夜をお過ごしになるのでしょうか?
我が家はささやかなディナーを楽しむ予定です。
素敵な夜に、こんな着物コーデを思いつきました♪
丸太やオリジナルの着物と帯で、夜の雰囲気のコーディネートです。

着物は丸太やオリジナル小紋「ミュージックチェーン」
深みのある濃紺のミッドナイトブルーです。
模様はピアノとバイオリンを音符の鎖がつなぐデザインです。
音符の鎖が波のように広がり、まるで夜の海のよう♪

生地には程よく艶があり、お召しいただくと生地の陰影により深みが増します。
暗めの色ですが、地味になりすぎることはありません。
クールに、エレガントにお召しいただけるでしょう。

帯は様々な楽器を描いたろうけつ染名古屋帯。
ろうけつ染作家・横山喜八郎さんの作品です。
バイオリンやフルートなど、様々な楽器のモチーフがランダムに重なった柄です。
鮮やかな色が効果的に染められていて、モダンなタッチです。

地色はブルーグレー。
生地は五泉の塩瀬で、光沢感があります。

夜に開催されることが多いコンサートやライブに
こんな着物コーデで聴きにいけたら素敵ですね♪
かっこよくお召しいただきたい大人の音楽柄着物コーデです。

【小紋「ミュージックチェーン」】
制作:名和野要
反物価格:132,000円(税込)
仕立て上がり価格:190,300円(税込)
オンラインショップは<こちら>
【ろうけつ染名古屋帯「合奏」】
制作:横山喜八郎
帯地価格:132,000円(税込)
仕立て上がり価格:143,000円(税込・名古屋帯仕立ての場合)
オンラインショップは<こちら>
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook