かっこよく着こなす音楽柄着物コーデ
唐突ですが、私の中ではジャズって大人の音楽なイメージです。
初めてジャズライブを聴きに行った時は、なんだか自分も大人になったような気がしました。
私はクラシックしか演奏できないので、ジャズができる方に憧れます。
丸太やオリジナルの音楽柄着物でも、大人な着こなしができます♪
ジャズライブに着ていくイメージでコーディネートしてみました!
ダークな色合いでまとめたカッコいいコーディネートです。

着物は丸太やオリジナル小紋「ミュージックチェーン」
ピアノとバイオリンを、音符の鎖がつなぐデザインの小紋です。
色は深みのある紺色のミッドナイトブルー。
白い模様が、夜の海のような地色から浮かび上がります。

音符の鎖は緩やかに波打ち、仕立てると全体に大きな揺らぎが生まれます。
ピアノやバイオリンの模様は、遠目には白いアクセントに。
暗い色のようですが、生地に程よく艶があり、地味にはなりません。
生地の陰影が普通の生地より深く感じるので、とてもエレガントな着姿になります。

帯はピアノやサックスの模様を重ねて染めたろうけつ染名古屋帯。
ろうけつ染作家・横山喜八郎さんの作です。
藤色の地色に、カラフルな色彩で楽器の模様をダイナミックに描いています。

まるでプリズムのような、色鮮やかな配色が個性的です。
それでも奇抜なわけではなく、帯としてしっかりまとまっています。
現代工芸の第一人者、横山喜八郎さんならではの作風です。

帯締めも丸太やオリジナルです。
伊賀の手組み帯締め工房・藤岡組紐店さんに制作していただいた音符柄の帯締め。
キリッとしたネイビーで、コーディネートをまとめています。
帯揚げは大人なワインレッドを合わせました♪


小紋「ミュージックチェーン」
反物価格:132,000円(税込)
ろうけつ染名古屋帯「合奏」
帯地価格:132,000円(税込)
手組み帯締め「音符」(ネイビー)
価格:33,000円(税込)
コロナウイルスの影響で外出を控えている方
ご遠方でご来店が難しい方も
ご希望によりZOOMなどを使ったオンライン接客をご利用いただけます。
全国発送も承りますので、丸太やまでお気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook
初めてジャズライブを聴きに行った時は、なんだか自分も大人になったような気がしました。
私はクラシックしか演奏できないので、ジャズができる方に憧れます。
丸太やオリジナルの音楽柄着物でも、大人な着こなしができます♪
ジャズライブに着ていくイメージでコーディネートしてみました!
ダークな色合いでまとめたカッコいいコーディネートです。

着物は丸太やオリジナル小紋「ミュージックチェーン」
ピアノとバイオリンを、音符の鎖がつなぐデザインの小紋です。
色は深みのある紺色のミッドナイトブルー。
白い模様が、夜の海のような地色から浮かび上がります。

音符の鎖は緩やかに波打ち、仕立てると全体に大きな揺らぎが生まれます。
ピアノやバイオリンの模様は、遠目には白いアクセントに。
暗い色のようですが、生地に程よく艶があり、地味にはなりません。
生地の陰影が普通の生地より深く感じるので、とてもエレガントな着姿になります。

帯はピアノやサックスの模様を重ねて染めたろうけつ染名古屋帯。
ろうけつ染作家・横山喜八郎さんの作です。
藤色の地色に、カラフルな色彩で楽器の模様をダイナミックに描いています。

まるでプリズムのような、色鮮やかな配色が個性的です。
それでも奇抜なわけではなく、帯としてしっかりまとまっています。
現代工芸の第一人者、横山喜八郎さんならではの作風です。

帯締めも丸太やオリジナルです。
伊賀の手組み帯締め工房・藤岡組紐店さんに制作していただいた音符柄の帯締め。
キリッとしたネイビーで、コーディネートをまとめています。
帯揚げは大人なワインレッドを合わせました♪


小紋「ミュージックチェーン」
反物価格:132,000円(税込)
ろうけつ染名古屋帯「合奏」
帯地価格:132,000円(税込)
手組み帯締め「音符」(ネイビー)
価格:33,000円(税込)
コロナウイルスの影響で外出を控えている方
ご遠方でご来店が難しい方も
ご希望によりZOOMなどを使ったオンライン接客をご利用いただけます。
全国発送も承りますので、丸太やまでお気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp
facebook始めました!よかったら「イイネ!」って押してネ!→丸太やfacebook