音楽をモチーフにした丸太やオリジナルの袋帯と京袋帯を制作していただいている山口和市郎さんに、新色をお願いしました。
先日、経糸が黒で緯糸が赤い紬の織物を見て、それがとってもお洒落だったので、山口さんに黒と赤で京袋帯を作っていただいたのです。
そしてできてきたのがこの帯です。
裏と腹の部分は黒です。


明るい着物にも濃い着物にも合わせられます。
糸だけ見ると、真っ赤な糸と真っ黒な糸で結構はっきりした色なのですが、それを織り合わせることでお互いの色が上手く溶け合って、落ち着いた色合いになりました。
ブログランキング参加中→